味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Belleville Rully 1er Cru Chapitre Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Rully |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/05/06
(2021)
白桃、アプリコット、バター、火打石、アーモンド、パン。。。 綺麗な酸とミネラル感。ほのかな苦味が引き締める。 しっかりと成熟したブドウと乳製品の香りがムルソーを彷彿させる。 ブルゴーニュ高騰のなか、コート・シャロネーズはコスパ良いと言われるが、こちらもそれなりに良いお値段。 リュリーは5つあるコート・シャロネーズ地区のA.O.C.中でも上質とされ、特に白ワインは、ヨーロッパのワインマーケットが集中するイギリス・ロンドンで高い人気を誇る。テロワール・歴史・ワインのスタイルは北に隣接するコート・ド・ボーヌ地区に近い特徴を持つ。 ブドウ畑は標高230~300メートルに位置し、コート・ド・ボーヌ地区の銘醸地と似た環境。ピノ・ノワールが植えられる土壌は粘土の少ない褐色のカルシウム土壌で、シャルドネの畑は粘土石灰質土壌。 白ワインの色調は緑を帯びた薄い黄金色、時の経過で濃い黄金色に変化。新鮮ですっきりとした味わい。スイカズラ・サンザシ・アカシアなどの花の香りに繊細なスミレも加わる。さらにレモン・白桃といった果物、「火打石を擦った香り」と例えられるユニークなアロマが加わる。熟成を重ねるとハチミツやカリンの香りが加わる。
2021/10/09
(2018)
グレープフルーツのようなニュアンスとしっかりとしたミネラル感。酸のバランスもよい。
2021/02/01
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
「リュリー・プルミエ・クリュ・シャピートル・ブラン 2017」 エノ○カで店員さんにオススメされた1本♪ いつも対応して下さっているので好みをしってくれています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 味わいは柔らかくまろやかで果実味があり!好き♡ アクアパッツァのリメイクパスタ♪ キッチンドリンカー❣ (備忘録)
2014/08/24
(2008)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
今日は結婚記念日ということで妻と思い出のイタリアンに来ています。生ハムに合わせて出てきたブルゴーニュの白ワインです。ミネラル溢れる滑らかな味わいでほんのりフルーティーで料理を引き立てるワインです。非常に飲みやすくあっという間に飲みきってしまいました…
2023/08/04
(2019)
2020/10/13
(2017)