味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Die Ouwingerdreeks Pofadder 2019 |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region > Swartland |
生産者 | |
品種 | Cinsault (サンソー) |
スタイル | Red Wine |
2021/02/06
(2019)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
試飲会後の店舗にて試飲 サディのサンソー この日最高の一本❣️( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 今年これは買わなかったな〜。 スカーフバーグとソルダート(グルナッシュ)はゲットしたけど( •̀∀•́ )✧ サディが造るサンソー100%、非常に綺麗なワインです!! 19世紀後半及び20世紀の大半、サンソーは、赤ワインのブレンド用の品種として力を発揮しておりました。つまり、サンソーは、現時点で南アフリカでは多くの古樹が存在し、収量や酸化しやすさなどの生産上の諸問題は有ったものの、サディのワインの候補として上げられていることは明白でした。 サンソーの中でも5つの畑が候補に挙がったのですが、品質の点からスワートランドのカスティールバーグ山西部の畑を選んでいます。 ちなみに、ワイン名のポフェイダーは、英語だとPuff Adder。アフリカに生息する蛇の一種です。カスティールバーグ山の形が蛇のように見えるのでこの名前が付けられています。 【メーカーコメント】 例年以上にアロマティックでより複雑ですでにしっかりと開いており非常のにバランスの良い口当たりです。 ワインができるまで ブドウの産地は、スワートランドのカステルバーグの西にあるRiebeek山山頂付近。土壌は、粘板岩と分解頁岩です。 発酵は、古い木製の開放桶にて行われ、1日に1~2回足でパンチダウンがなされます。醸しは約30日間。 その後、酸化を避けエレガントさを保つため手作業で慎重に直接古樽に移し約12カ月間寝かせられます。 受賞・評価 2019年ヴィンテージ:ティムアトキン94点 2017年ヴィンテージ:ティムアトキン94点 2013年ヴィンテージ:WA95点 2014年ヴィンテージ:WS91点