


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Di Filippo Villa Conversino Rosso | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Umbria | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/05/28
美味しい赤。カベルネとサンジョベーゼ。

2016/05/14
ウンブリアにただいま。花の香り溢れる赤。オーガニックにハーブも。畑仕事の匂い。そんな非日常への憧れを叶えてくれます。

2016/04/10
(2014)
Vinitalyが4/10ー13、イタリアヴェローナで開催されています。ディフィリッポのロベルトさんも行っているようです。 柔らかなタンニンを目指す、彼のサグランティーノが、より多くの人に感動を与えて欲しいと願っています。 今日も中庭で。彼のサンジョベーゼ主体のステン仕上げ、ヴィッラ コンベルシーノ。優しい赤です。尖りのない自然体。れんげ畑に寝そべる開放感。メッセージを感じます。

2016/02/12
柔らかさとは、優しさ。優しさとは、このワインのぶどうに注がれた、農夫の思い。ディフィリッポのオーナーのロベルトに出会ったのは、昨年11月。ダンディなイタオヤの手は農夫でした。良いぶどうを育てるとは、柔らな熟したタンニンを生み出す事だと。あれ以来、時々メールを交換しています。 ヴィッラ コンベルシーノはステン仕上げとは信じられない、尖りのない柔らかな果実味。雨の森、生の鴨、オリエンタルなスパイスも。ロベルトのぶどうに込めた思いが、伝わってきます。 牛すじのポモドーロのリガトーニと呼応して、ウンブリアの古城に誘ってくれました。2Kの旅、はまりそうです。

2015/11/15
(2014)
優しいサンジョベーゼとゲーム臭。相反する要素がバランスする世界。フレッシュでありながら、深い。猪のパッパデルレと。

2015/11/06
パノラマにて。うーん、わりと酸味と渋みがあってマイルドさにかけるかな…

2023/01/24
(2019)

2023/01/08
(2019)
2018/03/05
(2016)