Delas Dom. des Tourettes Hermitage Rouge
ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ

3.08

28件

Delas Dom. des Tourettes Hermitage Rouge(ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • ミント
  • 黒コショウ
  • マッシュルーム
  • 鉄
  • インク

基本情報

ワイン名Delas Dom. des Tourettes Hermitage Rouge
生産地France > Côtes du Rhône > Septentrional > Hermitage
生産者
品種Syrah (シラー)
スタイルRed Wine

口コミ28

  • 1.5

    2024/08/04

    クソ。。。(笑) ローヌのハズレ引くのは何年ぶりだろ。

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ
  • 3.5

    2024/03/20

    (2019)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    エルミタージュ 開けた瞬間は還元臭が強かったか、すぐに落ち着き美味しいスパイシーなシラー 3日目も角が取れて美味しい

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2019)
  • 3.0

    2022/09/24

    (2017)

    開けたては酷い酸味と苦味がありますが、少し置いておくと落ち着いてきます。さっきの酸味、苦味が嘘の様にバランスの取れた旨味に変化します。

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2017)
  • 3.5

    2022/02/06

    3.6

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ
  • 4.5

    2021/06/14

    (2015)

    今までシラーは殆ど飲まなかったが、これを機にシラーグラスを用意した。 コルクが割れそう。でも折れなくて良かった。どっしりとした酸っぱい香りがする。真っ黒小豆色の液体は足が音符みたい。ブラックベリーの香り。それとハーブスパイス。甘い香りもする。美味しそうだ。 酸味がずっしりとあり、樽の香りと辛さと渋みが残る。果実酢が似ているかもしれない。これをブショネと言いたい人もいるかもね。それくらい調味料系。果実味がど真ん中にあり、旨味と収斂みを持った、独特の円やかな余韻は心地良い。濃過ぎない凝縮感と甘く無さがエレガントさを産んでいる。 抜栓後30分程で、後味がダークチョコレートになりましたので、お勧めです。美味しい。 食べ物 : 国産牛ローストビーフ (レフォールおろし添え) 完全に補い合っています。

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2015)
  • 3.0

    2019/08/03

    (2012)

    ローヌのエルミタージュです。 エルミタージュは初めてですが、シラーの個性を感じつつも難しいワインだなと思いました。不味いとかではないですがもう少し寝かせた方が良かったのかも?

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 3.0

    2019/04/09

    (2009)

    マルク特製ブイヤベースと

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2009)
  • 4.0

    2019/03/15

    (2010)

    1日目、五反田のお気に入りのフレンチレストランで、頼んだボトルです。 年代物であるにも関わらず、重たすぎず、とても豊かな香りと渋みの無い、味わいは、とても上品なものでした。 女将さんがあまり飲まなかったので、持ち帰って、次の日に、残りを夕食時に飲みましたが、今度は渋みが現れてきて、また違った味わいを提供してくれました。 ここ最近飲んだものの中では、とても良かったです!

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2010)
  • 4.5

    2019/02/17

    (2012)

    家飲み ベリー、フローラル、チョコレートの甘い香りにうっとり。

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 1.5

    2018/09/22

    (2012)

    なんと!このワインもブショネ! 本日2杯目! でも。ソムリエ?(バッジ無かったかも?)は平気な顔でサービス。。。 呆れたのと、また言うのも面倒なので、軽いブショネと、、、我慢?して、そのままスルー。。。 こんなレストラン初めてだぁ〜!

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 3.0

    2017/09/24

    (2012)

    ドゥラス・フレール エルミタージュ・ドメーヌ・デ・トゥーレット 2012 カッチリはしてない。クラシカルな、シラー苦手と言う人にも、飲みやすいかもしれない。適度な緩さを逆に楽しむ感じで。

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 2.5

    2017/02/06

    (2010)

    ローヌワイン会⑦

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2010)
  • 3.0

    2015/08/18

    (2009)

    酸が低く甘い。新世界方向の味わい。 パーカー好みかも知れないが、クラシックなエルミタージュとは思えない。北ローヌの冷涼感、引き締まり感に欠ける。 ソムリエもどきが熱心に勧めるので頼んでしまった。ちょっと後悔。

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2009)
  • 3.0

    2015/01/03

    (2011)

    もっと力強いかと思ったけど、そうでもなかった

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2011)
  • 3.5

    2024/05/19

    (2014)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2014)
  • 2.5

    2024/03/31

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ
  • 3.5

    2023/07/08

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ
  • 4.0

    2023/02/12

    (2014)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2014)
  • 3.5

    2023/01/02

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ
  • 3.5

    2022/10/07

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ
  • 2.5

    2021/05/18

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ
  • 2.5

    2021/05/18

    (2013)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2013)
  • 3.0

    2018/04/04

    (2012)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 3.5

    2017/12/04

    (2009)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2009)
  • 3.5

    2017/09/19

    (2012)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 3.5

    2017/03/18

    (2012)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 2.5

    2017/03/18

    (2012)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2012)
  • 2.5

    2016/01/31

    (2010)

    ドゥラス ドメーヌ・デ・トゥーレット エルミタージュ(2010)