Delas Condrieu Clos Boucher
ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ

3.20

8件

Delas Condrieu Clos Boucher(ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 白桃
  • 黄桃
  • 白い花

基本情報

ワイン名Delas Condrieu Clos Boucher
生産地France > Côtes du Rhône > Septentrional > Condrieu
生産者
品種Viognier (ヴィオニエ)
スタイルWhite Wine

口コミ8

  • 3.0

    2024/07/13

    (2020)

    ヤッタ〜健康診断終了! 約1ヶ月完全禁酒達成〜٩( ᐛ )و 肝臓リセットしてるかな〜 という事で早速ワイン解禁です。 3日前から白ワインとは決めていたのですが何を飲もうか迷ってしまい、結局手に取った白ワインにしましたw ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ 2020 葡萄品種 ヴィオニエ 白い花の香りとスパイシーな風味。スパイシーさが表に立つけれど甘苦さ感じる桃の様な風味と柑橘味は最後まで続きます。 一緒に合わせた唐揚げ。 油分をさっぱりと流してくれていい感じにマッチしました。 クラッカーと生ハム。 こちらもいい感じ〜(*´∇`*) 健康診断の詳細結果はまだですが、当日言われた事。 「えっ‥っと 昨年より腹部が‥」 うん!知ってます( ̄^ ̄)ゞ

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ(2020)
  • 3.0

    2020/06/28

    コンドリュー うまいけどもう少し香りほしい たかむら

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ
  • 5.0

    2019/10/11

    (2015)

    コンドリューなので好き

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ(2015)
  • 3.5

    2019/02/12

    (2014)

    ゴージャス過ぎず、そつなくまとめた印象。 良く香るが、嫌味がない。アカシアの蜂蜜を垂らしたアールグレーやジャスミン。トロピカル方向は抑え気味。飲み口はすでに丸く落ち着いていて、もう少し早く飲んだ方が良かったかも。ドゥラスといえばべサールという感じだが、白もなかなか。中華の蒸し鶏、上湯のスープ、蓮の葉蒸しの海鮮炒飯などと。 パリにいた頃、中華やベトナム料理屋でヴィオニエを良く飲んでいたのを思い出す。

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ(2014)
  • 4.0

    2015/06/13

    (2011)

    Condrieu Chery 2011 Andre Perret 白い花、ほんのりトロピカル、蜂蜜、GFジャム。テクスチャーしっかり、苦味、トロッとした上品な甘さ。

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ(2011)
  • 3.5

    2015/05/28

    (2011)

    vinicaの他の方の投稿を見ていてコンドリューがすごいおいしいと言うことで試しに少し飲んでみました! 花の香りやハチミツのような味わいで、まろやかな上品な味でおいしかったです! まぁ自分は甘めの味なのでグラス一杯飲めたら十分かな~

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ(2011)
  • 2.5

    2021/05/12

    (2015)

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ(2015)
  • 2.5

    2020/02/29

    ドゥラス コンドリュー クロ・ブーシェ