


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Decoy California Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/06/12
(2022)
Decoy, Cabernet Sauvignon 90%/Merlot 10% 2022, California

2025/05/26
ちょっと甘め
2025/03/22
(2022)
価格:3,630円(ボトル / ショップ)
カベルネにしては甘い樽の香りで軽め

2025/03/02
デコイ カリフォルニア カベルネ・ソーヴィニヨン

2025/01/10
一口目からおいしい!

2024/11/02
(2021)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ロサンゼルスドジャース&大谷&山本 ワールドシリーズ制覇 おめでとうございます㊗ この時のために用意しておいたデコピンワインで乾杯\(^o^)/

2024/09/08
(2021)
デコピンです 重くもなく、バランスが取れた味わい

2024/01/12
ちと、甘めだけど。 カルフォルニアらしくてうまい! しかし、日本より高いのなんとかしてほしい

2024/01/07
(2021)
メルローからカベルネSへ 縁の明るい米らしい雰囲気 シダやクローブ、リコリス スパイシーだけど甘さとか 上品なDecoyならではの… 個性感じられる秀逸な一本 牛スネ肉のワイン煮 作りながら飲む私* 2-2-3-3.5:10.5

2023/11/23
飲みやすい

2023/07/28
(2019)
時間をかけてゆっくり楽しむ、 もしくは2日目のお楽しみにするとさらに美味しくなる。 濃厚な風味。レーズンのような干して甘味が増した果実のような。 日本のカベルネと味わいが全然違うんだなぁ。

2023/04/07
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カシスやプラム、そして樽香。 タンニンと酸味のバランスもよくいい感じ(о´∀`о) 今回はカベルネでしたがメルローも試してみたいです。

2023/01/02
明けましておめでとうございます。 本年初の抜栓はカルフォルニアのCS 濃い目のダークチェリーでよい熟成感が伺えるます。 ともかく香りが良い! 抜栓してすぐに熟成した果実が爆発してます。黒胡椒、シガーや蝋の甘やかな香り 樽はバニラです。 味わいは力強さがありかつ繊細 タンニンと酸味も仲良しで上手くお互いの角を落としてます。 以前にも飲んだ事ありますがこんなに美味しかったか?って思いました。 手軽にカルフォルニアを味わいたいのならおすすめです。

2022/09/22
(2019)
アメリカ出張編(6) Duckhorn "Decoy" Cabernet Sauvignon 2019 [CS 90%, MR 10%] ナパに次ぐカリフォルニアのワインの銘醸地の、ソノマ・カウンティのワイン。ピノやシャルドネで有名ですが、内陸部にはALEXANDER VALLEY を擁し、カベルネ等も栽培されてます。 果実感やボディはしっかり。タンニン、酸味弱めで軽く飲めるワイン。ワインはいいけど食事が…なのはアメリカだから仕方なし。

2022/09/17
(2018)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
DECOY カベルネソーヴィニヨン主体内の カリフォルニア 赤 2日間に分けて楽しみました。 葡萄品種カベルネソーヴィニヨン78% メルロー13% ジンファンデル4% プティシラー2% シラー2% プティヴェルド1% 1日目 完熟したブラックベリーの様で 甘味もあり、柔らかくてまろやか。 タンニンを強く感じなくて 物足りなさを感じて1日おいてみよ思った。 2日目 酸味が出て、なぜか少し昆布だしの香り。 時間が経つと柔らかい舌触り。 ただ果実の風味が捉えにくくて少し弱い様な… これは飲む側(私)の問題かも! 知ってる風味がするんやけれどな〜

2022/07/30
カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨンらしい重厚感と濃縮した果実感。柔らかく仕上げた和牛のステーキ、パイナップルを使ったとても美味しいデザート、黄金のカラトリする。最後まで堪能。

2022/03/06
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日は、カリフォルニアは、ダックホーンヴィンヤーズの、デコイの18のデミボトルです。カベソ主体のようです。 思ったよりは全然重くないです。ミーディアム。樽の出方も控えめ。バルサミック。 息子から、早くゲームを一緒にやるぞの圧が強いので、今日はここらへんで失礼します笑。皆さんも、良い夜をー!おやすみなさい✨

2021/10/03
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
やや紫とオレンジの混ざった濃いガーネット 粘性は強め 黒いベリー系果実の香り オーク樽やモカ、タバコのような香り クローブ等のスパイスのニュアンス アタックはやや強く、まろやかな口当たり 程よく酸味があり、強すぎないタンニンとバランスが良い (☆3.3)

2021/08/07
(2018)
甘くてまなめらかなカベルネ。とてもおいしい。

2024/10/30
(2021)

2024/05/22
(2021)

2024/05/16
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

2024/01/20
(2021)

2024/01/19
(2021)

2023/12/31

2023/12/19
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

2023/11/05
(2020)

2023/07/10
(2020)

2023/05/27
(2019)

2023/03/26