


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | De Bortoli Lorimer Cuvée Rosé Sparkling | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > New South Wales > Riverina | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2025/06/13
やっぱり旨い ボリュームの物足りなさが少しだけ気になったけど、それでも価格を考えれば素晴らしい

2025/05/20
定番になりつつある泡 ラズベリー、ストロベリー、黄桃、レモン、チェリー、ハーブ 軽いのに果実味と深みが合わさりライト〜ミディアム寄りの飲みごたえ テラス席に座り、お気に入りの雑誌を開きながらフルーツジュースを飲む こんなゆっくりとした午前中を楽しむ そんなイメージ 明太マヨネーズともケンカしない 素晴らしい

2025/02/18
最近の定番になりつつある泡 ラズベリー、ストロベリー、黄桃、レモン、チェリー、ハーブ 軽いのに果実味と深みが合わさりライト〜ミディアム寄りの飲みごたえ 天使が密やかにやってるパーティー イタズラで手に入れた果実を思い想いに頬張る そんなイメージ イメージって毎回変わるな〜と その時の自分とその時のワインの状態によって描かれるひと時のイメージ 毎回違って当然なのかもですね

2025/02/01
このロゼ?やはり美味い 最近の中ではかなりのヒットです この前は無かったので白泡でしたが今日は出会えました 木苺、苺、レモン、クランベリー、青いハーブ 果実感があり甘めなのですがアフターはスッキリという私好みの味 雪国の朝 キンと澄んだ空気 そんな所で雪に刺していたやつを飲む 言葉は要らない 身体の底から冷えてきやがる (・・?) そんなイメージ?(笑)

2024/11/11
恒例の親友との安否確認デート♡ ロリマー・ロゼ スパークリング いつメンバー登録したのか知らないけど? こちらボトルのプレゼントしてくれるって メールが来たから いかないわけないでしょう笑 バースディプレゼントですって ありがたいことです… 誕生日前祝いってことで、 いつもの2人女子会 博多駅のイルミネーションも 綺麗でした〜
2024/10/09
グランフロント大阪ボトル¥1500 飲みやすい❣️

2024/07/05
オーストラリアのロゼ 美しいロゼ ナッツ、ハニー、ラズベリー、ローズ、レモン、ストロベリー ほんのりマスカットも これ結構美味い 果実の甘味はあれども優しく飲み口はドライ 泡立ちも良く朝焼けの海岸の様な美しさ 夏の日の朝、まだ涼しげな暗闇に刺す一筋の帯 紅い薄手のワンピースを着た女性がそれを眺めている そんなイメージ

2023/09/14
オーストラリア ロゼ 泡

2022/12/08
オーストラリア デ・ボルトリ ロリマー ロゼ スパークリング 朝から多佳子とLINEをしていて 「もう年内は会えないねー」なんて話していたのに 急遽 会う事になった。 正直20時からの居酒屋に ダルさも感じたけど スパークリングを1本飲みながら 結局 話が盛り上がる。 セレブな多佳子と 毛玉たくさんのセーターを着ている私だけど 18才からの友情は変わらない。 多佳子は「甘いっっ!」って 飲んでいたけど 私は大満足なスパークリングでしたー

2022/04/23
チェリーやストロベリーの甘い香り。 口に含むと酸が強く感じられ、ラズベリーやプルーンのような果実味を帯びた香りに変化する。 余韻はストロベリーのような香りに戻り、10秒程度続く。

2020/03/23
☆2.75

2020/03/15
イチゴのような香り、柔らかなガス感包まれているような華やかな飲み心地でした

2019/02/02
☆2.6 綺麗な色。 美味しかった。

2019/01/19
ロゼスパークリング シャルドネとシラーとか プラムのニュアンスを感じる辛口 スッキリ美味しい コスパ良好

2019/01/01
あけましておめでとうございます(*^▽^*) 今年もよろしくお願いします! オーストラリアのロゼスパークリングで飲み初め❤️

2018/11/10
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
ビストランテ BOQUでグラスで600円。 綺麗で可愛いサーモンピンク。 チェリー、ライチ、イチゴ系のアロマ。 ほのかに甘みがあって、泡がクリーミーで美味しい。

2018/09/29
同僚がお仕事でもらって 飲まないからとくれたやつ 豪州 ロゼ泡 甘い

2018/08/22
デ・ボルトリ・ロリマー・スパークリング・ロゼ。オーストラリアのロゼ泡。フランボワーズ。はっきりした酸。泡は強め、弾けてすぐ消えてしまう。甘くて飲みやすい素直なロゼ泡だ。

2018/07/15
グランドプリンスホテル高輪 ラウンジ光明にて

2017/10/02
フロマージュの会#1 オーストラリアのロゼ泡。果実味あってでも辛口でOK。

2017/09/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
大好き?な人の誕生日なので、開けてしまいました。 前にまとめ買いしてしまったうちのロゼ泡です。 とっても綺麗な色です。 あっさりとして少し辛口かな〜 すぐに開けてしまいそうな軽さです。 1人で舞い上がって、飲んでます(笑) みっくん、おめでとう?

2017/07/27
神戸三宮クレハのワインバイキングで。 赤系のベリー、レモンなどのニュアンス。 軽くてフレッシュ、ほんのり甘みあるロゼ泡。 飲みやす! けっこう好き。

2025/09/27

2024/12/27

2024/06/17

2023/10/06

2022/11/11

2022/09/10

2022/05/02

2021/05/06