


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | De Bardos Romántica Crianza | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Ribera del Duero | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tinta del Paris (ティンタ・デル・パイス) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/05/05
(2018)
さてスペイン赤でした。こちらすごく美味しかった。オークやバニラ、ミルク、ブラックベリーや土の感じでエレガント。コーヒーや紅茶のニュアンスもあり複雑性もある。典型的に好きなテンペラです。やはりテンペラはいいですね。ヘタるのも早かったので早飲み用という感じかもだけど楽しめました。上のラインも飲んでみたいな。 ドイツもいよいよ春ですねー!

2020/07/11
スペインバル。その1

2018/08/07
(2012)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
香った瞬間からハッとする程、官能的で印象的なワイン。久しぶりに赤を飲んだせいもあるかもしれないけど… 濃厚な薔薇等の香りに、トロッとした口当たり、ひたすら女性的で柔らかく、でもある種の力強さもある。決して甘ったるくはならない。 スペイン風な黒髪に絡め取られそうな感覚。

2018/05/12
(2012)
フルーツの甘い芳香。タンニンと酸が絶妙で、後味はサラリと。ユニークな味わいでついつい。
2018/04/30
(2012)
スムースな上に、上品な酸が相まって優しいワインです

2016/04/03
(2011)
食べ物無くても飲めるシルキーな喉越し。

2015/12/03
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
先日投稿したミティカが素晴らしかったので… 凝縮した果実の香りと樽の香りも(o^-')b 軽く明るい味わいはスペインらしさが現れてますね! 自分的にはお値段もあまり変わらないのでミティカに行っちゃいますね(^-^;

2022/10/02
(2012)

2020/11/20

2019/05/05

2018/11/26

2017/04/27
(2012)
2016/10/04
(2011)

2016/07/01
(2012)

2016/06/05
(2012)

2016/02/01
(2012)
2016/01/10
(2012)

2015/12/15
(2012)
2015/03/21
(2011)

2015/01/11
(2011)

2014/09/04
(2009)

2014/09/03
(2011)

2014/04/12
(2009)

2014/02/24
(2009)