


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Davide Spillare Dolce Racrei | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Garganega (ガルガーネガ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2020/01/05
昨夜、いつものお店の周年イベントの隠し球。甘すぎない甘口、これはいい

2017/10/15
(2011)
かなり甘口 発泡だけど美味い 優しい

2017/01/19
(2012)
名山きみや

2015/02/26
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
アンジョリーノのワイナリーに学生時代から出入りし、そのワイン造りを間近で学んできたダヴィデ・スピッラレ。 自然に最大限の敬意を払ってワイン造りを行っています。 畑ではボルドー液以外の薬剤を一切使用せず、ワイナリーでも瓶詰め時に2酸化硫黄をごく少量添加するのみ。 スピッラーレ家ではもともと自家消費用として、一部のブドウを残し、陰干しして仕込んだ甘口のワインをボトル内で2次醗酵させたレチョート・ スプマンテも生産しています。 こちらは、もともと”レチョート・スプマンテ”としてリリースされていたものです。 試飲会。 微発泡で甘め、茶色に近い濁りワイン。 甘いけどさっぱりで、食事の最後のワインとしても良さそう。

2015/02/05
旨いよダヴィデ

2017/10/29
(2015)

2017/10/20
(2015)
2015/01/12
(2012)
2015/01/12

2014/04/24