


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dashe Dry Riesling McFadden Farm | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/04/22
(2016)
ダッシュ ドライ リースリング マクファデン ファーム ポッター ヴァレー 2016 ナマズに乗った猿のラベルが印象的。 今日のいい天気によくあっていました。

2017/09/26
(2014)
わりとしっかりめのリースリング。好みなの先に飲みすぎたから普通に感じちゃったけど、美味しいやつ。

2017/01/28
(2012)
マリオットにて
2016/08/20
(2014)
アメリカのリースリング。力強くてフランスのものとはまた違うリースリング。

2016/07/26
(2014)
甘めの香りで華やかな印象だけど甘すぎないリースリング。

2016/04/08
(2014)
価格:3,900円(ボトル / ショップ)
UCデイヴィスで学び、ファーニエンテ、シュラムスベルグなどカリフォルニアの著名ワイナリーで修業を積んだマイケル・ダッシュはその後クラウディ・ベイ、Ch. ラフィット・ロートシルトのラボで経験を重ね、帰国後リッジにて名匠ポール・ドレイパーのアシスタントワインメーカーを務めた輝かしい経歴を持つ。 一方妻のアンはボルドー大学で学び、Ch. ラ・ドミニクで伝統的なワイン造りを学んだ。 そして彼らは出会い、結婚し、自らのワイナリーを立ち上げた。 伝統的な手法を応用し、小ロットで仕込む。濾過やオリ引きはまったく、もしくはほとんど行わず造られるワインは世の「ジンファンデル嫌い」達をうならせる。 ラベルの猿と魚は、まったく違う土壌でワインを学んだ二人が同じ理想を求めて進む様を表現している。 メンドシーノのポッターヴァレーにあるオーガニック・ヴィンヤード、マクファデン・ファームのブドウを使い辛口に仕上げた高品質なリースリング。 昼夜の寒暖差が激しいため豊かな果実感と美しい酸味が共存する素晴らしい味わい。 Ch.モンテレーナと同じ畑のブドウであるためそのスタイルの違いも興味深い。 明るい麦わら色。 はちみつ、梨、スパイスの香り。 酸味しっかり。

2016/01/08
(2014)
価格:850円(グラス / ショップ)
アメリカのリースニング。ハチミツ、醸造香を感じる深い味わい。リースニングというよりシュナンブラン?かなり好み。

2015/10/17
(2012)
価格:3,900円(ボトル / ショップ)
UCデイヴィスで学び、ファーニエンテ、シュラムスベルグなどカリフォルニアの著名ワイナリーで修業を積んだマイケル・ダッシュはその後クラウディ・ベイ、Ch. ラフィット・ロートシルトのラボで経験を重ね、帰国後リッジにて名匠ポール・ドレイパーのアシスタントワインメーカーを務めた輝かしい経歴を持つ。 一方妻のアンはボルドー大学で学び、Ch. ラ・ドミニクで伝統的なワイン造りを学んだ。 そして彼らは出会い、結婚し、自らのワイナリーを立ち上げた。 伝統的な手法を応用し、小ロットで仕込む。濾過やオリ引きはまったく、もしくはほとんど行わず造られるワインは世の「ジンファンデル嫌い」達をうならせる。 ラベルの猿と魚は、まったく違う土壌でワインを学んだ二人が同じ理想を求めて進む様を表現している。 試飲会。 酸味しっかり。 ナッツ、土の香り。 辛口で飲みやすい。

2024/10/23
2017/02/24
(2014)

2016/11/26
(2014)

2016/08/26
(2014)

2016/07/30
(2014)