


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dönnhoff Norheimer Kirschheck Riesling Spätlese | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Nahe | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/10/27
(2016)
さてドイツ白屈指の作り手DönnhoffのNorheimer Kirschheck Spätlese2016です。初めて飲むので楽しみです。白桃、りんご、レモン、梨、蜂蜜、ミネラル満開というより果実味多めのフレンドリースタイル。ペトロールはほんのり。鉱物感は少なく柔らかいです。とても間口の広いスタイル。なかなか美味しいけどやはりDönnhoffの中ではDellchenやHerrmannshöhleとかの看板畑ではないのでいつか看板畑の飲んでみたいですね。 コトル最後の日は居酒屋みたいなところで昼飲み。どれもとても美味しかった!大満足のクロアチア、モンテネグロ旅行でした。 まだこの次はオランダ編があるのですがヴィニカももうすぐ終わっちゃいますね(;_;)

2022/12/14
(2000)

2015/09/23
(2014)

2014/11/28
(2003)
2014/08/31
(2005)