


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Curatolo Arini Paccamora Nero d'Avola | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sicilia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/03/24
(2020)
価格:3,960円(ボトル / レストラン)
樽のバニラっぽい香りと花のいい香り。 甘いなという豊かな果実味と少し酸味があり、渋さは感じない。 あと味に少しスパイシーさを感じた。 ネットでは1,700円もしないで販売されていてとてもコスパが良い! 美味しい!

2019/03/09
(2015)
口に含んだ瞬間、甘さが口の中に広がった。 飲みやすくて、ついつい飲みすぎてしまう。。。

2018/10/17
(2015)
深いガーネット 赤系果実と程良いスパイスタンニン アタック柔らかミディアム 華やかであたたかみのある香りに、肉付きがよく雑味がないきれいな飲み口。適度で心地よい酸味とタンニンと樽香がある。非常にバランスがよく、さらに驚くほど滑らかなフィニッシュが特徴。 バーリョ・クラトロ・アリーニでは上級ラインの「クラトロ・アリーニ」、スタンダードラインの「パッカモーラ」、カジュアルラインの「ボルゴ・セレーネ」と、顧客のニーズに合わせた3つの価格帯のワインを生産しております。

2018/03/29
桜エビのパスタにはシチリアの赤。

2017/07/05
(2015)
軽くスッキリしてる割にタンニンや酸味が舌に残る。
2016/08/18
(2014)
イル・ポネッティノ

2016/05/14
(2014)
今日の2本目。お気に入りの酒屋でワイン売上1位、1680円。クセがある香り。NERO D'AVOLAは何回も飲んだけど、後味がこんなにスッキリキレがいいのは珍しい。でも、香りがなぁ。好みではないかな。

2016/01/26
(2014)
ネロダボラのわりには軽めな気がします。2本目だからかなぁ。

2016/01/06
(2014)
かなりクセのある味。品のある味ではないけど、まあ飲めるかな。

2015/09/01
(2013)
ネロダボラなのに、そんなにクセはなくて、でもシッカリした味で甘みもあり美味しい〜〜♡
2015/02/14
(2013)
うまっ!

2015/02/08
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
木の香りがしっかりしている。

2024/12/09

2023/02/04

2022/12/26
(2020)

2022/01/15

2021/03/08
2016/10/09

2016/02/10
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

2016/01/30
2015/10/05
(2013)

2015/09/26

2015/08/20

2014/10/16
(2013)

2014/09/17