


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Contralto Calle Principal | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/06/06
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
鹿ステーキ>カマンベールチーズ>>サラダ(カキ醤油)>味噌汁 という感じで、和風にはあまり合わないみたい。 ちなみに鹿ステーキは超レア焼きで、ソースはジンギスカンのタレ&マヨ&にんにくチューブ。 割とこってりな味付けがいいのかな?
2017/04/10
(2014)
価格:500円(ボトル / ショップ)
カーリェ プリンシパル スペインワイン

2017/03/29
(2014)
価格:500円(ボトル / ショップ)
渋すぎず甘すぎずまろやかな酸味。バランスのとれたセイコマワイン。

2017/02/14
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ミディアムボディ 友人に勧められて飲んでみた。 バニラの香りに初めて気づいた! 酸味弱 タンニン弱 軽口で 単独飲みでも進む。 バニラの香り苦手かも… *** 開栓して何日かすると バニラの香り際立ってたのが少し和らいで酸味が強くなりバランスが良くなった? とても飲みやすくなった。 ☆2から→2.5へÜP

2016/10/31
(2012)
セコマのワインは美味しいなぁ 今日はビールも飲んじゃった おつまみはコンテ熟成8カ月と18カ月の食べ比べ

2016/09/13
(2014)
しっかりとした甘みと軽やかな酸味。果実味もはっきりした若々しい味わい。スイーツとも合う感じ。

2016/08/03
(2014)
いつものセイコーマートです。 コスパのレベルは高く、500円でこの味わいだとリピート数も増えるわけで・・・

2016/07/30
(2014)
一昨日で禁酒50日を達成したのでワインで祝杯をあげたのだ(^_^)/□☆□\(^_^)

2016/07/24
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
自宅で赤ワイン。

2016/06/20
(2014)
値段相応で、並でした。 もう一本飲みます。 今日も夜勤明け(笑)
2016/05/21
(2012)
道民の味方!セイコーマートのワイン!

2016/03/20
(2012)
ワンコインだけど充分おいしい。最初甘さがきて、あとからタンニンがくる印象。

2016/02/16
(2012)
まだアルコールのニュアンスが少し残る。香りは開かず。ワンコインの実力としては、良し。

2016/01/28
(2012)
500円ワインでは今一番

2016/01/17
タンニン感じる
2015/12/30
(2012)
価格:500円(ボトル / ショップ)
セイコーマートの500円ワイン。G7以外は美味しくないセコマワインだが、これはそれなりにうまかった。 グラスに1センチほど注いで液体を動かして鼻を近づけると、価格からは想像できないほどいい樽の香りがする。 ただし、ボディは細く、G7のメルローが上。

2015/12/18
(2012)
焼きネギ、茹でたチンゲン菜(塩味)、ハムと共に。 焼きネギ>ハム>チンゲン菜といった感じ。 少しスパイシーというか、香りの強いものと合わせてもまろやかさがなくならないのがスゴいところ。

2015/11/22
(2012)
いつものコンビニで。 安定のカーリェ。これで500円は破格。

2015/07/14
(2012)
近所のコンビニワインが安ウマでたまらない。 全種類飲むつもりでテイスティングです♫

2015/07/10
(2012)
安いのに、いいねん。またセイコマいったらかおーっと

2015/05/25
(2012)
いつものコンビニのミドルクラス。 なかなかいけますね♫

2015/04/18
(2012)
価格:500円(ボトル / ショップ)
これが500円とな! セイコーマートは北海道の誇りです。

2015/04/15
(2012)
もう少しまろやかさが欲しいゾ。

2015/01/18
(2012)
果実味はほとんどない。薄い。
2014/09/17
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コンビニワイン カーリエ プリンシパル スペインのワイン
2014/09/06
(2012)
今日はせっかく深夜に錦織を応援するのに、ワインを切らしていて、慌てて近くのコンビニで手に入れた(^_^;) 錦織頑張れ☆

2014/08/31
(2012)
野菜向けだがコショウが強い方がいい。 ちょうどサラミと野菜をバクっと合わせて食べるといい感じになる。 ものっすごく好みな味だった!
2016/11/20
(2014)

2016/07/02
(2014)

2016/06/26
(2012)