


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Condor Andino Reserve Malbec | 
|---|---|
| 生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza | 
| 生産者 | |
| 品種 | Malbec (マルベック) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/04/25
(2021)
アルゼンチン赤ワイン。マルベック種で、樽香とあまい香りあり、しっかりとしたタンニンとやや酸味が強いかな。

2022/08/03
(2018)
ソーセージ、ズッキーニとなすのニンニクオリーブオイル焼き、キャベツのピクルス、ゆで卵、オクラ、きゅうりの糠漬け、レタスともずくとひじきと昆布とトマトときゅうりのサラダ、納豆、桃

2019/11/05
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アルゼンチンのマルベック。「ワインの基本 新世界のブドウ品種・生産国を飲み比べ」2本目。麗しい葡萄色、瑞々しい果実味。コンドール・アンディーノ・レセルバ・マルベック2017。 流石のマルベック。黒ぶどう。甘味のあるワインって通常は苦手なんですが、こちらならOK!
2018/08/09
(2015)
ステーキと合う!

2017/05/26
牛肉とレンコンと椎茸の炒め物(佃煮風)、水菜の煮浸し、絹揚げのニンニク醤油、切れてるカマンベールチーズ、自家製レタスのサラダ、自家製いちご

2017/03/30
(2013)
鶏手羽元と卵の親子煮、長芋とオクラのグラタン、厚揚げニンニク醤油、キュウリのサムジャン付け、トマト
2016/08/14
(2012)
アルゼンチンワイン。 樽香りもして、この価格にしてはいい感じ。 味はストロベリーの香り。若干山椒や胡椒の匂いも。 アルコールのツンとした臭いはない。

2016/07/03
(2012)
アルゼンチンワイン。私の好きなマルベックで、バニラの風味がありながらも、しっかりとした味で大満足! 楽天の半額セールで購入。そのため600円で美味しいワインが飲めました。

2016/02/17
(2012)
10本セットの1本♪

2015/12/13
(2012)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
チェリー、プラムの香りが、開けた瞬間から! これは美味しいコスパワイン!オススメ! 確かにハンバーグと合いそうです(^^ゞ ■コンドール・アンディーノ・レセルバ・シラーズ (アルゼンチン/赤・FB) 【受賞歴】 【ジャパン・ワイン・チャレンジ銀賞】 【ベルリン・ワイン・トロフィー金賞】 【デキャンタ・アジア・ワインアワード銅賞】 【インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション銅賞】 ぶどう品種:シラーズ100% 合う料理 :ハンバーガー、チーズカツレツ わずかに黒味がかった、鮮やかなルビー色。チェリーリキュールやカシス、 プラム、インク、カカオ、黒系スパイスなどの濃厚な香り。 完熟したプラムを思わせる凝縮した果実味の、 華やかでボリューム感のあるワイン。 鉄っぽいミネラルやスパイスの風味が余韻に残る。飲み頃:NOW−−2018 ≪生産者「アンデアン・ヴィンヤーズ」≫ アンデアン・ヴィンヤーズは、1914年創業のアルゼンチン最大の ワイン生産者グループに所属するワイナリーです。 2013年にはチェコ最大の国際ワインコンクール、 プラハ・ワイン・トロフィーでアルゼンチン・ベスト・ワイナリーの栄冠に。 コンドール・アンディーノ・レセルバ・シラーズ[赤ワイン][ワイン][赤:フルボデ… [楽天] http://item.rakuten.co.jp/mywineclub/r-0040731/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

2015/09/21
(2012)
和風下ろしハンバーグと。牛とマルベックは、鉄板

2024/11/03
(2018)

2023/03/05
2021/08/05

2020/06/13

2019/08/23
2019/05/18

2018/07/27
2018/01/12
(2015)

2017/11/04

2017/09/07

2017/08/15

2017/04/21
(2012)

2017/03/10
(2012)
2017/02/05
(2012)
価格:600円(ボトル / ショップ)

2016/12/08

2016/09/28
(2012)

2016/06/23
(2012)
2016/02/15
(2012)
2016/02/11
(2012)