Complices de Loire Saumur Champigny Les Roches Célestes
コンプリース・ド・ロワール ソーミュール・シャンピニー レ・ロッシュ・セレスト

3.50

2件

Complices de Loire Saumur Champigny Les Roches Célestes(コンプリース・ド・ロワール ソーミュール・シャンピニー レ・ロッシュ・セレスト)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • ピーマン
  • ミント
  • スミレ

基本情報

ワイン名Complices de Loire Saumur Champigny Les Roches Célestes
生産地France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Saumur
生産者
品種Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed Wine

口コミ2

  • 3.0

    2017/04/08

    (2014)

    FX Barc (François-Xavier Barc) Les Roches Célestes - Saumur -Champigny 2014 100 % Cabernet Franc http://complicesdeloire.com/

    コンプリース・ド・ロワール ソーミュール・シャンピニー レ・ロッシュ・セレスト(2014)
  • 4.0

    2017/02/02

    (2009)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    いつも行くワインショップのセラーの片隅に密かに置いてあったこのワイン。珍しいカヴェルネフラン100%ワイン♪早速飲んでみました。調べてみると友人同士であったStニコラ・ド・ブルグイユの自然派生産者「ドメーヌ・ド・ラ・コテルレ」の醸造長ジェラール・ヴァレと「シャルル・ジョゲ」元醸造長のフランソワ・グザヴィエ・バルクが、互いのワインへの情熱を共有する為に始めた新しいタイプのネゴシアンです!彼らがこれまでに培った哲学や経験・情熱は、土壌や環境に対して敬意を持ち、それを活かす物でした。彼らがその見識で選んだ葡萄は、その地における品種特性やアペラシオンを表現し尚且つ「ヴァリュー」のある物ばかりです。契約農家には可能な限りテロワールを表現出来る様、厳しい栽培条件を指示していますが、最低でも5年の契約をする事で契約農家に安定した収入を約束し、やる気を維持させています。収穫後はDomコテルレへ葡萄を運び、厳しい選果をし醸造が開始されます。葡萄の具合やアペラシオンを考えて発酵槽はコンクリート・イノックス・木樽を使い分けてます。ネゴシアンですが、自らのドメーヌの醸造設備を使いながら造られるワインは決して大量生産な味わいではありません。 このネゴシアンの造るワインの特徴は、 ●品種と産地の特徴がきちんと表現されている事。 ●直ぐに飲める状態で、無理の無い飲み心地の良さ。 ●コストに対するバリューが高い! ロワール地方でBioな栽培・醸造をしていると聞くと、つい「尖がった」物を期待してしまう方が多いのですが、彼らが求めるのは整った味わいで、誰にでも楽しんで頂けるスタイルのワインなのです!ロワール地方は自然派ワインのメッカ的存在ですが、同じ価格でこれ以上を求めるのは難しいのでは? ソーミュールシャンピニーらしく1ランク上の香りと味わいがあります。果実感がしっかりあり、甘くハーブが混じる香りはフランの特徴こそあれネガティブな印象は皆無!このワインはビオディナミの葡萄から造られますが、とても綺麗な味わいに仕上がっています。このアペラシオンでBioだと硬く開かないワインが多いのですが、開きが早く、直ぐ楽しめますとのこと。いい味してます!!飲みやすく美味しかったです

    コンプリース・ド・ロワール ソーミュール・シャンピニー レ・ロッシュ・セレスト(2009)