


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Colutta Pignolo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pignolo (ピニョーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/10/15
(2007)
頂き物 コルッタ ピニョーロ 2007 ピニョーロ100% フリウリの土着品種だそうです。 エッジがややレンガ色がかった深みのあるルビー色。 香りは、赤系の果実香や獣香、なめし革、アルコールなど。 アタックは柔らかく、比較的穏やかな酸、タンニンは熟成により溶け込んでおり、アフターにほのかに感じる程度。 骨格のしっかりしたワインが、熟成により徐々にエレガントさを増しつつある印象です。 美味しいです✨ けど、コスパ良いかは……(^_^;)

2017/04/02
(2007)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
朝開けました。夕方になってストロベリーが出てきますが、沈着なタンニンと重さを感じてます。グリュイエールの熟成とゴルゴンゾーラでいい感じにしてます(^^)

2015/11/28
鹿のジビエとともに。肉の力強さに負けない根っこを感じる。

2019/11/24

2017/06/21
(2007)