


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Coletti Conti Hernicvs | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Lazio | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cesanese d'Affile (チェザネーゼ・ダッフィーレ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/02/25
(2020)
チェザネーゼディピーリオ。バラ、熟したベリー、コンーポートした果実の香り。果実、ドライブフラワーからの複雑で甘やかなファースト。とはいえ収斂されたまろやかなタンニンによりドライに引き締まってる。バリック由来の厚みもあり。酸は軽め。初日はビターな余韻も。三日目は素直に喉に溶け込みフィニッシュ。チェザネーゼめちゃくちゃうまいす…!

2021/04/14
(2018)
ピノとかとは違うタイプの梅感。

2017/02/18
レストランローブにて アニスを効かせたソースにワインの香りが重なって相乗効果が素晴らしかった

2014/09/22
価格:3,800円(ボトル / ショップ)
ラッツィオにある家族経営のワイナリー。 2003年からワイン作りを始めた。 2008年にはDOCGを名乗ることを許された。 何やら情報が少ないワイナリー。 イタリア語のHPはあるのですが、イタリア語は苦手でよくわからず。 外人忍者提供。 色はかなり濃い目。 香りは芳醇で複雑。 なめし革、落ち葉、蜂蜜の香りが少々。 香りに比べると味はそこまで果実感があるわけでは無い。 二日間くらいで飲んだ方が味の変化を楽しめるかも。

2023/02/25
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

2021/04/19
(2018)

2021/04/16

2017/02/22