味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Coco Farm & Winery Kita no NOVO 北ののぼ 2015 |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/06/22
(2015)
備忘録 山縣さんに頂いた1本目 熟成したシャンパーニュのような仕上がり。酸がきめ細やかで辛口、爽快。
2023/12/17
(2015)
ワイナリーお手伝いからの持ちよりブラインドワイン会 こちらは割とすぐに分かりました。 独特の青リンゴ感たっぷりでボリューミーで余韻が長いいい泡でした。
2023/03/12
喉越し爽やかで白桃や林檎の風味が感じられる。以前訪れた足利のココファームワイナリー、日本のスパークリングワイン。クライアントの社内でのホームパーティー。回転寿司をケータリングする演出。多謝。
2023/02/26
(2015)
落ち着いたレモンイエローに細かな泡立ち。 香りはりんご、蜂蜜、レモン、バタートースト、火打石、酵母、ビネガー。 揮発酸を感じるが旨味も十分あるのでしっかりまとまっている印象、キレがありつつ余韻も続く。 日本の泡も最高。
2023/01/03
あけましておめでとうございます
2022/07/02
(2015)
濃厚な麦藁色 きめ細かな泡、印象深い外観 蜂蜜、バター、りんご、ナッツ コクのある香り まろやかな甘味、程よい酸味 僅かな苦味、深みのある味わい 余韻は爽やかで、飲み心地が良い。 美味しい。
2022/05/06
酸味 まだまだ若い感じも な りんご皮 さ ぶどうの皮の間
2022/04/09
ココファームが作るスパークリング。これは美味しい!!酵母やブリオッシュの香りもほのかにしながら、日本らしい優しくもしっかり包み込むような味わいです。
2021/10/13
本日、記念日で以前購入した日本ワインをいただきました。この 北ののぼ はおすすめです(^^) サミットで飲まれただけあります!
2021/09/29
これはこだわっている シャンパンだ。
2023/01/01
2022/11/02
2022/06/12
2022/04/16
(2015)
2021/09/19
2021/08/31
(2015)