


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Coco Farm & Winery 収穫祭記念ワイン 第31回 白 | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング), Chardonnay (シャルドネ), Chenin Blanc (シュナン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2015/01/23
シャルドネ。飲みやすかった。ごくごくいけます。飲むごとに甘さが引き出されるような…

2015/01/15
(2014)
自分好みの味☆ 酸と甘みがちょうど良くて飲みやすい♪

2015/01/06
わんこワイン会♪ 実はワンココワイン会という名前でした。 ココの収穫祭ワイン二本目。 今回の白はカビっぽくなく、ほんのり甘口。とっても美味しく頂きました(#^.^#)

2014/12/23
(2014)
収穫祭のワイン白(^○^) 先に飲んでる人達の感想を聞いていてどんだけ甘いのか覚悟してましたけど、そこまで甘くなく飲みやすかったです。 けれど…f^_^; コルクが腐ってた?みたいでちょっとカビの様な匂いが…(>_<)ざんねん…

2014/12/20
(2014)
収穫祭記念白ワイン! 今日は休肝日にしようかと思ってたけど、勢いで開けてしまった… かなり甘口のワインです。

2014/12/18
ココファームワイナリー☆ リースリングの香りもしっかり出ていて、トロピカルな甘い香りと味がデサート感覚ですいすい飲めちゃいました꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱

2014/12/14
(2012)
今年のココファーム収穫祭の参加記念白ワイン。 カリフォルニアで収穫した葡萄を現地で醸造したものらしい。 残糖感のあるリースリングに、シュナンブランを混ぜたジューシーな味わい。 ちょっと甘い。

2014/12/07
(2014)
ココファームの記念ボトルだった白をようやく飲んでみました。 確かに甘いかな〜、、、個人的には選ばない感じ。

2014/12/06
(2014)
ココファームでもらったワイン。果実味いっぱいの甘めワイン。ジュースのような。微かに樽香。
2014/11/16
(2014)
昨日、栃木のココファームの収穫祭に行ってきました。第31回収穫祭記念白ワイン。裏ラベルより。1989年、カリフォルニアの大地にこころみ学園の農夫たちが葡萄の苗木を植えました。このワインはカリフォルニアで収穫された葡萄を現地で醸造しビン詰したココだけのカリフォルニアワインです。イラストは仲城正義さんだそうです。結構、甘めのワイン。こころみ学園の生徒さんが、汗水流して働いている姿を頭に描きながら飲みます。リースリング、シャルドネ、シュナンブランのブレンド。
2014/11/16
(2014)
ココファーム収穫祭

2015/12/28

2015/01/04
(2014)

2014/12/01
(2012)
2014/11/25
(2012)

2014/11/19
(2012)

2014/11/17
(2014)
2014/11/17
(2014)