


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cobos Malbec | 
|---|---|
| 生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza | 
| 生産者 | |
| 品種 | Malbec (マルベック) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/11/25
(2015)
ポール・ホブス恐るべし。 麗しのマノワへ。 最後にとんでもないワインが出てきました。 ヴィーニャ・コボス ヴァジェ・デ・ウコ 2015をいただきました。 合わせたのは熊でございます。 縁がバイオレットの漆黒の外観。 フレッシュなハーブが煌々と立ち込める。 追いかけるようにブラックベリーや杉、ミント、朝靄の中にいるようなミスティな香りにカベルネ・フランのようなベジタブル。 中庸な酸味。とてもシルキーな舌当たりで粘性のあるテクスチャ。 酸味は広がりアフターに上品な甘味を感じる。 黒い果実の織り重なるような深みと、まるで葡萄スープのような飲み口。 時間の経過で広がる酸味と甘み、シルキーさ、香りにも感じるハーブが一体となり夢を見るような一杯に。 言葉を失うような素晴らしいマルベック。 世界にはこんな素晴らしいワインがあるのですね。本日までまったく知りませんでした。 これを見出したポール・ホブスに脱帽。 素晴らしき夜に感謝。