


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | CoEnfer Clos de l'Enfer | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Valle d’Aosta | 
| 生産者 | |
| 品種 | Petit Rouge (プティ・ルージュ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/11/12
(2019)
僕がイタリア旅行に行く前に一緒に飲みましょうと、フルートの巨匠「東條茂子」さん(通称しげ姉)がイタリアで買って来たワインを持ってきてくれました。 たまたま飲みに来たいつものバイオリンの巨匠「志村寿一」氏も一緒に三人で飲みました✨ ヴァッレ・ダオスタ エンフェール ダルヴィエール?DOC (発音が分かりません) プティルージュ85%以上 (分かんなくて調べました) 完熟したラズベリーやサワーチェリーを砕いたアロマに絡むバラの花、ココアパウダー、バニラ、ナツメグなどのスパイスの香り。 しなやかなアタックの辛口 コクのある果実味に爽やかな酸味が寄り添う。 アルコールは高く豊潤だが、爽やかな酸味が冷涼な印象を残してくれる。 軽やかなタンニンは緻密で心地よくフィニッシュを引き締める。 今まで飲んだ中で、一番美味しいプティルージュ✨(笑) だってプティルージュそんなに飲んだことないから! しげ姉ありがとう❤