味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Closerie des Alisiers Chablis Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/10/19
(2023)
生カキが先かシャブリが先か。 お久しぶりね、ブリブリ。シャブリを買ったから、生カキ買ったよ。 塩っぽさ、ミネラル感は少々。樽感の少ないシャルドネ。 昔はカキが美味しかったのに、いつの間にかダメになってたのよー泣
2024/09/28
(2022)
カルディにあるシャブリです。白い花や蜂蜜のような甘味とミネラリーながら少し潮の香り。 口に含むとシャブリらしいキレのある酸味と塩味を感じ、後味にはグレープフルーツのような甘酸っぱさが残ります。 魚介はもちろん、和食などの幅広い料理に合わせやすいと思います。
2024/08/04
美味しい
2024/07/06
おうちシャブリ お料理はシャブリに合わせて。 ハムのトマトロゼソース ホタテとキウイのワサビソース キャロットラペ アスパラと卵のサラダ
2024/05/06
(2019)
シャブリも高くなった。
2024/03/10
カチッとした飲み口。果実感はやや薄く、甘いニュアンスも控えめ ミネラル感が強めで、カチッと感が続く
2024/01/16
(2022)
穏やかなシャブリ。可もなく不可もなくといった感じ。
2024/01/12
(2019)
久しぶりのシャブリ。ヴィエイユヴィーニュでやや深め。シャルドネは若い頃好きで良く飲んでたが、最近はなんか得意じゃなくて、でもシャブリは独特でなぜかあのしつこさが許容できるのが多い。これもちょい苦くて美味しいね。でもミネラル感弱いかな。
2024/01/10
シャブリの日2本目。いい意味でカジュアルな佇まい。寧ろ牡蠣フライ向きと言うか、そんな感じです。
2023/12/31
(2022)
価格:2,948円(ボトル / ショップ)
久しぶりのシャブリ。 帰省中立ち寄ったカルディでセールで購入。 このシャブリは家に持ち帰る予定でしたが、 実家夕食時に立派な刺身諸合わせが‥(*゚▽゚*) これはシャブリかなと‥ 早速買ったばかりでしたがシャブリを 開けました〜 お店購入後クーラーボックス移動していたので 温度的にはok! 穀物の様な香りで辛口なんやけど甘味を感じて、 家族にもなかなか好評なワインでした。 個人的にお刺身の中では鮪の中トロが一番合い ました〜 こちらが今年の飲み納めワインとなりました。 また来年も美味しいワインを飲んでいこうと 思います(≧∀≦)
2023/12/24
(2022)
古木のシャブリ。スッキリ葉野菜の苦味と、シャブリにしては果実味
2023/07/28
(2021)
価格:2,904円(ボトル / ショップ)
クロズリー デ アリズィエ シャブリ ヴィエイユ ヴィーニュ 2021 香りはレモンやライム、白桃。 生き生きとした酸とミネラル感、柑橘系の果実味。 シャブリらしいさっぱりとした味わいだけど、温度上がってからもボヤけることなく普通に楽しめますね〜 まずまずでしょうか? 毎週金曜にシャブリを飲み続けて6週経過(この期間中は村名クラス4本、プルミエクリュ4本の計8本)。 ちょっと飽きてきた?笑 全て☆3つ以上の評価なんでどれも美味しかったですけど。 全体的な印象としては、やはりプルミエクリュの方がややボリューム感と複雑味が有ってポテンシャルの高さを感じます。 グランクリュは価格が高過ぎてなかなか手が出ないことを考えると、自分的にベストな選択はプルミエクリュかなあ。 これからもまだまだシャブリ飲み続けます〜(´∀`*)
2023/07/01
(2021)
軽くクセが無い白ワイン。料理に合わせやすそう
2023/01/28
(2021)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
クロズリー デ アリズィエ シャブリ ヴィエイユ ヴィーニュ 2021 "シャブリの雄!ブロカール家 長男が手がけるネゴシアン! 今やシャブリの雄と高く評価されるジャン・マルク・ブロカール。 1ヘクタールの畑から始め、200ヘクタールの畑を所有します。 個人経営のドメーヌとしてはシャブリ最大と言われる程になりました。 そのブロカール家長男であるステファン・ブロカール氏が手がけるネゴシアンが「クロズリー・デ・アリズィエ」です。 成功した父の会社を継がず、2007年に退社し、クロズリー・デ・アリズィエを始めました。 ブルゴーニュワイン業界に挑戦 上質ワインを破格値で! ステファン・ブロカール氏は持ち前のコネクションから、大手名門ネゴシアンに安く叩かれて桶売りしていた生産者と協力。 「クロズリー・デ・アリズィエ」のブランドで、コストパフォーマンスに優れたワインを買い付けて販売しており、上質ブルゴーニュを破格の相場で提供できる仕組みを作りあげました。 保守的なブルゴーニュワイン業界に一石を投じる「クロズリー・デ・アリズィエ」のワインは、抜群の価格パフォーマンスからすでに高い人気を得ています 驚きのハイコストパフォーマンス! 2008年より、各コンクールで連続して金賞を獲得する「シャブリヴィエーユ・ヴィーニュ」。ヴィエーユ・ヴィーニュとは、樹齢30年以上もの古木からのシャブリです。 色は少し緑がかったレモンイエロー。 洋梨やリンゴなどの少し甘い香りと、柑橘系も充分。 ふっくらとした甘さの広がりに、ドライな味わいが後からやってきます。 ややまったりとした舌触りの中に、古樹ならではのミネラルやコクが存在する。 豊富なミネラル感と熟した果実の風味がバランス良く、素晴らしいコストパフォーマンスのシャブリ" とのこと。 牡蠣フライ、彩り野菜のバーニャディップと。
2022/11/16
(2021)
ミネラルより果実味先行
2022/11/01
(2021)
辛口シャブリ。特売。
2022/07/05
(2019)
暑い日に冷やしてグイグイって飲みたいな。適度な酸とミネラルで、飲みやすい。
2022/07/04
小ホテルの会席食事会で頼みました。ホテルですから値段乗っかってますよねー。まあシャブリのヴィエイユヴィーユですからそれなりに美味しいワインですが。
2022/06/02
試飲会。¥2,000アンダーのシャブリはどうかと…
2022/05/29
(2020)
シャブリヴィエイユヴィーニュ2020 整った白い花と蜂蜜の香り その奥に抑制の効いた グレープフルーツの柑橘 全体を包み込むミネラル感 余韻のある果実味は密実 ネゴシアンがセブン&アイグループの 傘下に入ったってことなんかな? なんにせよ安旨シャブリと言って 差し支えないかと
2022/04/17
2019と2020をゲット。冷え冷えのうちは生牡蠣ともあったけど温度上がると、ミネラルが目立ってきて少し苦手になってくる。硬い感じ。でも良いと思う。これで1,500円くらいならもっと買うけどシャブリにそこまでは求められない。キンキンに冷蔵庫で冷やしてバカみたく飲むのが良いワインかな。 今日はチェンソーマンのコミックを一部完結まで読み、大笑いして、そして涙ぐむ感動です。 天才ているんだなー。 途中意味分からなくなったけどね
2022/01/17
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バランス良く、飲み口はまろやか シャブリの酸味、ミネラル感あり。 香は弱いが白い花の香り。
2022/01/09
(2019)
とにかくバランスよくお手軽シャブリ。ここのプルミエは飲んだことがあったけど、スタンダードは初。リピートあり、今度は牡蠣やら海鮮系の食事と食べたいかな、食事と合わせたらまた変わりそう。
2021/11/18
(2018)
定番の牡蠣のソテーとスッキリと確かな味わい 鮭とイクラのマリネともバッチリ
2021/07/24
(2018)
しっかりとした口当たり、シャブリらしいミネラル感!コスパの良いシャブリかなと⁈ 定番でこの時期なら岩牡蠣だろうなと…。 ただ、しっかりした味わいだから、比較的前菜系なら合わせやすい感じだろうなと…
2021/07/12
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ビックカメラ柏で購入。シャブリにしては甘めか。 4日目でも風味が落ちない。
2021/05/18
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バランス良いワインです。シャブリのドライなミネラルが味わえるので良いと思います。ビックカメラで安く買え、このお値段なら十分有りです。
2021/04/07
(2018)
家族の記念日にいただきました。 これはシャブリ?と思える程の酸味の強さ。全体的に相当な辛口。 チキンソテー、お造りと共に頂きました。
2021/04/05
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
京北スーパーで購入。フランス,シャブリ地区の白。 シャブリの名に期待したが、 それ程でも無かったかな。
2021/03/11
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
色合いはペールイエローで輝くゴールドが綺麗です。白い果実のアロマで、まずキレのいい酸味が広がります。滑らかでクッキリした果実味もあります。 いかにもシャブリらしいミネラル感があって料理は幅広く合わせられそう。 お供はボウボウの刺身。ホントはマリネみたいな感じでひと手間かけたかったのですが、妻により却下 (〃ω〃) 最後のカットは、昔懐かしいお菓子の宣伝をしてると思ったら、銭湯の看板でした。