


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Clos des Vignes du Maynes (Julien Guillot) Mâcon Cruzille Aragonite | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Mâcon | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/07/17
(2019)
ドメーヌ・デ・ヴィーニュ・デュ・メイヌ・マコン・クリュジーユ・アルゴニット2019を頂いてみました。こちらのドメーヌはマコンの元祖自然派と呼ばれる造り手で、畑は結晶化した石灰岩質で、その中でも突出して炭酸カルシウム濃度の高い区画がこのアルゴナイトだそうです。 しっかりとした黄金色。 ハニー、ナッツ、アプリコットにクインスなどのコンポート、リコリスなどのスパイスにミネラリーな複雑感のあるアロマ。 ラウンドでとても凝縮感のある果実味。パイナップルの様な酸味から鉱物系ミネラルのエンディング。パワフルだが少し荒削り感のある印象で、多分数年寝かせて落ち着かせてからい頂くのが良さそう。 ギロー・ブローもそうですが、とてもこだわり感満載のマコンでした。

2021/08/22
(2018)
2番通り奥様オススメ さすがジュリアンギーヨ!! 梨ミネラル!また買おう!

2016/11/13
(2013)
きれいですっきりを予想していたけど、思いのほか甘く凝縮してる。酸もあるので熟成させた方がいいのか、今の段階では料理と合わせるよりは単体で飲むのが良さそうな感じ。合わせた料理(和食)との相性が悪かっただけだと思うので、ちょっと残念。

2023/06/06

2023/05/01
(2017)

2021/01/15

2020/10/02
(2017)