


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Clos des Fous Pour Ma Gueule Assemblage Itata 2017 | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > South > Itata Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cinsault (サンソー), País (パイス), Carignan (カリニャン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/03/06
(2017)
価格:1,430円(ボトル / ショップ)
きれいなルビー色をしています。ブルーベリー、ブラックチェリーなどの香りがします。ナチュラルで黒系果実のコクを感じつつ程よいタンニンと酸味のバランスが良く喉越しの良いワインです。(チリ>サウス イタダヴァリー/サンソー79%,バイス13%,カリニャン8%)

2022/05/16
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日は、チリは、イタタヴァレーは、クロデフの、プールマギュールの17です。 品種は、サンソー主体に、パイス、カリニャン。私の知識と経験では、飲む前に全く重さや味わいが想像つきません。そんなワインもたまには面白いですね。 香りをとると、ブルピノとニューワールドピノの中間のような感じ(なんちゅう雑な表現やねん!)です。 アタックはなんだか甘味ですねー。前面に甘味を感じます。全体的には軽快でありつつ、ほんのり出汁感もあり、飲みやすく、親しみやすいです。 プールマギュールとは、ブルゴーニュの醸造家がプライベート用に作るワイン、を意味しているようですね。 印象は、ピノにかなり近いので、それも納得です! 皆さん、月曜日、お疲れ様でした!今日は、帰宅が遅くなりショートワインタイムです。ぱぱっとワインを楽しんで、明日に備えたいと思います。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい✨