Chionetti Briccolero
キオネッティ ブリッコレーロ

3.24

16件

Chionetti Briccolero(キオネッティ ブリッコレーロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • クローブ
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • バラ
  • 紅茶

基本情報

ワイン名Chionetti Briccolero
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Dolcetto (ドルチェット)
スタイルRed Wine

口コミ16

  • 3.5

    2022/05/21

    (2019)

    日本に戻ってからまだ一度も顔を出していなかった、近所の元伊酒屋、現在は… トラットリア⁇ダッケ? に寄ってみた あ、お客が一人! 今週初のお客さんは、板橋の頃の常連さんだった人だそう 開いてるボトルはドルチェット これを飲むしかない グラスで一杯、お通しは青唐辛子(万願寺?)とシメジを炒めたものだった 途中、一見のカップルが入ってきたので、私がカウンターに移ってテーブル席を開けてあげた (この店がどんなとこだか知らずに入っちゃったのかな…⁇゚(∀) ゚ エッ?) しかし、数分後、二人は退店 ちゃんとワインバーなり伊酒屋って看板出してないから、レストランだと思ってきたのかな、食事だけするつもりで、お酒を飲まないと言ったら追い出された模様(私は背を向けていたので、やり取りを見ていなかった) この店は、食堂ではない。

    キオネッティ ブリッコレーロ(2019)
  • 2.5

    2019/08/07

    (2015)

    2015 キオネッティ ドリアーニ ブリッコレーロ ピエモンテ/イタリア 8月5日 番外編・魁! パードレ塾③ 神楽坂駅から徒歩30秒。絶好のロケーションにありながら、なぜか行く度に貸切状態となるイタリアワインの名店(笑)に6人で伺いました。 3本目は、マスターのこの日一番のおしワイン、マグナムボトルのドリアーニです。 DOCドルチェット・ディ・ドリアーニが2011年にDOCGドリアーニに昇格して、呼称からドルチェットが抜けたワイン。ブリッコレーロがクリュ(畑)名です。 私にとって、ピエモンテの黒ブドウといえばほぼほぼバルベーラ(笑) ですが、ドリアーニにおいては100%ドルチェットになります。そのことを、呼称統制でもハッキリさせたのが、DOCGドリアーニということですね。 マスターによれば、こちらのマグナムは日本に10本の割当てがあり、結果的にそのすべてがマスターのもとに集まったそうです。 中身は、名前(ドルチェ=甘い)に示された通りの、赤&黒果実の甘い香りにドライでしっかりした果実味、そして旨みたっぷりの熟したタンニン! そう、これはタンニンの美味しさを味わうワインですね(๑˃̵ᴗ˂̵) マスター、美味しいです♪

    キオネッティ ブリッコレーロ(2015)
  • 3.5

    2019/08/07

    (2015)

    ヴィノ パードレにて、 ドルチェット ディ ドリアーニ マグナム ドリアーニは最高だね しかもマグナムなんて贅沢! 踊りたくなりましたよ(笑) 美味い(*^^*)

    キオネッティ ブリッコレーロ(2015)
  • 3.5

    2018/10/31

    (2015)

    ドリアーニ ドルチェットかな

    キオネッティ ブリッコレーロ(2015)
  • 3.0

    2017/12/14

    (2015)

    ブルーベリーが主体の果実香が豊か。味わいは甘味が印象的な果実味と程よい酸とタンニン。ほのぼのしたイメージ。

    キオネッティ ブリッコレーロ(2015)
  • 3.0

    2017/11/16

    (2014)

    ピアン デル チャンポーロを軽く飲み干し、一杯で帰るつもりが、お隣にいた客人とマスターと話が弾んだ勢いもあって、もう一杯。 マスターは好きなワインは何杯でも飲むのが酒飲みの流儀だと言ったけど、あえて違うワインを所望してみたら、またしても望んでなかったドルチェットが出てきたナニーッ!!Σ(゚□゚*) 前回飲まされたドルチェットの方がよかったと口にしたら、前回のやつは普通なら銀座のワインバーでも行かないとグラスでなんか飲めないワインなんだぞとお説教Σ(゚Д゚ υ) アリャ ちっ、そんならモンテヴェルティーネ(ピアン)をもう一杯飲んどきゃよかった(`ヘ´) フンダ!!! でも、そんなやり取りができるのも、この不人気バーの魅力❤️ こいつは冷涼ワイン好きな私にはちと酸が足りない(☝ ՞ਊ ՞)☝

    キオネッティ ブリッコレーロ(2014)
  • 4.0

    2015/12/30

    (1998)

    Abbinamento Tema:Dolcetto 7本目/10本中 Dolcetto6本目 Dogliani:DolcettoのDOPの中で最も標高が高く、酸がのるエリア。 個人的に登場を期待していた造り手。 il grande vecchio まだまだストラクチャーはしっかりとしていて、そして、キレイ。 南東向きの単一畑もの。 石灰質主体の土壌に粘土質も混じる。 Briccoleroは500m。 Nebbioloの栽培限界は400m。 故に、Barolo地区でもそれを超えるとDolcettoか白ブドウを植える。 Tre Bicchieri

    キオネッティ ブリッコレーロ(1998)
  • 4.0

    2015/11/20

    (2013)

    まとまりの良くて美味しいワイン。また飲んでみたい

    キオネッティ ブリッコレーロ(2013)
  • 2.5

    2022/12/14

    キオネッティ ブリッコレーロ
  • 3.5

    2018/04/14

    (2015)

    キオネッティ ブリッコレーロ(2015)
  • 3.0

    2017/04/19

    (2014)

    キオネッティ ブリッコレーロ(2014)
  • -

    2015/11/06

    (1998)

    キオネッティ ブリッコレーロ(1998)
  • 3.5

    2015/11/04

    (1998)

    キオネッティ ブリッコレーロ(1998)
  • 2.5

    2014/12/29

    (2010)

    キオネッティ ブリッコレーロ(2010)
  • 4.0

    2014/02/28

    (1998)

    キオネッティ ブリッコレーロ(1998)
  • 3.5

    2014/02/28

    (1998)

    キオネッティ ブリッコレーロ(1998)