


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Chevalier du Levant Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Red Wine | 
2025/02/15
(1990)
このワインの30年以上のヴィンテージを飲んだ人は少ないはず。 色はブラウンがかった淡い赤。 ドライフルーツを濃縮した風味と味わい。 しっかりと酸味も残っていて、まさに奇跡の一本と化しています。

2024/04/15
楽しい会 2 HINANO、ハンバーガー、ツマミも有 カリフォルニアワインも置いて欲しい フランスのメルロー主体 ライトな辛口赤ワイン

2023/08/19
渋谷ときすぎ TOKINO SUGIYUKU MAMANIにて
2022/02/06
飲み放題にて。 シュヴァリエ・デュ・ルヴァン ルージュ

2020/04/15
牛すね ラグーの リガトーニ が食べたくて 料理用に買ったワイン そのままこちらのワインをパスタと合わせながら

2018/06/03
より飲みやすし!
2018/05/31
甘すぎず、サッパリとした味わい。
2018/05/22
田町
2018/05/22
田町

2018/05/13
今日は母の日だけども一緒にお祝いするわけでもなく、ガッツリ肉の日になりました^^; ワインはカルディで購入したと思います、酸味渋みは控えめで甘みが引き立ち飲みやすい一本ですね(^^)

2017/11/27
フランス 12、5度 楽1

2017/11/26
神戸駅のそらちゃんところで。

2017/07/15
フランスワインです。 色はルビー色です。 脚はあまり立ちません。 ブドウ品種はわかりませんが、少しメルローぽいです。 かなりフルーティな香りで、味わいも同じかんじ。 フレッシュなワインが好きな人にオススメです。

2016/12/19
忘年会で… 飲みやすい

2016/05/19
小金井のニューオープンした酒屋にて。なんだろう、なんか不思議な味。鉄みたいな。ごくほのかにイチゴみたいな。変なコルクだったぜー

2016/02/26
軽めでバランスが取れた味わいです。

2016/02/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
渋いなあ

2016/01/14
懇親会で出た飲み放題ワイン

2015/12/19
高くてまずいワインを飲んでしまいました。

2015/10/19
はじめは酸味が強いかと思いましたが、少し時間がたつととても飲みやすく、甘みも感じられます。柔らかい、やさしい味がします。

2015/08/20
また、高いワイン。二本目も同様。
2015/07/22
コスパの高い普段使いの赤。
2015/03/22
シャンソンの会

2015/03/06
珍しく東京、秋葉原(^^)

2014/05/15
美味しくなかった(T_T)安物だから…しょうがない(笑)

2014/01/17
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
飲み口軽いです
2013/12/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
なかなかの軽さ(笑)フルーティーです。デイリーとしては及第点かな。

2025/08/08

2024/02/17

2023/09/30