


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Checkmate by Castelli | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > Western Australia > Pemberton | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2022/05/21
☆2.6

2019/03/30
カステリ チェックメイト 産地 オーストラリア 西オーストラリア州 ペンバトン 品種 シャルドネ,ピノ・ノワール アルコール度数 12.5% この日は銀座で過ごしました.GINZA SIXには何度か行ったことがあるのですが,ワインを飲むようになってから行ったのは初めて.ランチをどうしようかな〜,と思ってぶらぶらしていると,モダン・オーストラリア料理のお店がありました.オーストラリアのワインを飲むのもよいかな,と思って入ってみました.まずはスパークリングを! このチェックメイトは西オーストラリア州のペムバトンPmberton産.ペムバトンはユーカリの森林の周縁部にあり,商業的ブドウ栽培は1982年に始まりました.南氷洋に近く標高の高いエリアは冷涼な気候で,シャルドネとピノ・ノワールで有名です.多くはこのワインのようなスパークリングワインに使用されます.このワインのブドウは夜間収穫,二次発酵前の熟成は大部分が300リットルのステンレス樽,30%は古いオーク樽で10ヶ月間熟成.それらをブレンドし瓶内二次発酵を行い18ヶ月間澱とともに熟成後澱抜き.
2017/04/19
フォアグラとの絶妙なマリアージュ

2020/03/23
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2019/06/06

2018/12/29

2017/06/26