味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Charles Koenig Brut Tradition |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/07/06
とある休日。夜ごはんは餃子と決まっていました。そんなことも踏まえ街へ。 ピノムニエ。シャンパーニュ以外には見かけないので、よく分かりません。ピノムニエ主体のシャンパーニュに興味あり! 成城石井で3000\少しでした。 ピノムニエ主体(^_^) ワイン購入後… とある駅ビルの鮮魚コーナー。 黒いトゲトゲが!!!? 560\と札に。ひとつ?? 聞いてみると太っ腹に2ヶで✨東北のものでした。 6/24が両親の記念日でしたので、よきワンシーンになりました。 ワインは厚みがある味わい。でも濃すぎず。(メモなくすみません。) 餃子には、エシャロットをしこんだり、わさび漬けをトッピングしたり。 追記:メモ発見。 デニッシュ、りんご、後味はみずみずしい。ピュア アーモンドクリーム。 香りの方が強かったみたい。
2021/05/03
シャルル コニッグ トラディション 5% CH 45% PN 50% M
2020/10/08
シャルルコニッグ 成城石井のリーズナブルなシャンパーニュ。 爽やかで甘々しいマスカットとブドウの香り。 シャンパーニュらしい香ばしさは薄いが、軽やかで旨味を感じられるいい泡でした。
2022/08/31
2022/01/01
2020/11/26
2020/11/11