味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Champagne Royer Rosé Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Bar |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2024/11/24
やっと資格試験が終わったので、まずはお疲れ様。 いつもながら、濃いめで美味い。
2024/03/27
新年会2本目。ブリュットはいつもお世話になっているが、ロゼは初。こちらも濃いめでCPよし。ストック決定。
2024/03/23
ロワイエ ロゼ ブリュット
2022/04/21
ロワイエ ロゼ ブリュット ピノ・ノワール100% 鮮やかなサーモンピンク色 泡も細かくて美しいです♡ 苺 チェリー ラズベリー 少し胡椒が香ります❣ 華やかな果実味と優しい酸味〜美味しいです♡
2020/09/10
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
■ティスティングノート ○アロマ さくらんぼ、みかん、ミント ○ブーケ 白桃、白いお花、石灰 ○味わい 艶やかなピンクゴールド。ピノ・ノワール100%とは思えないほどチャーミングながら、しっかり完熟したニュアンス。ルビー色に輝いた日本のさくらんぼ、若いみかんのフレッシュな酸の香り、アフターも軽やかで "ゆるふわ" ながら長い余韻は、どこか小悪魔。 ■テクニカル セパージュ:ピノ・ノワール100% 畑:バール・シュール・セーヌ地区、ランドルヴィーユ村、エッソワ村 醸造:セニエ式/ステンレスタンク内醗酵 アルコール:12%
2019/07/27
昨日の2本目、おいしかった。 お店が賑やかすぎて、耳弱めの私にはその点は少々…。
2019/03/29
どんな料理にもあう、ロゼのスパークリング
2019/02/20
毎シーズン恒例の友人のお店でアフタースキーシャン? 本当はゲレンデで飲みたかったこちらのロゼからスタート! ロワイエはお手頃価格ですが、下手な色づけだけのロゼシャンパーニュとは別格です。 まずはPNだけを使い、セニエ方式でロゼシャンパーニュに仕上げています。 そして、セニエに有りがちな倦みもほとんどなく、クリーンな口当たりながら、しっかりと果実味らしさも味わえます。 とんかつをはじめ、いろいろな料理に合う使い勝手の良いロゼです♪
2016/04/10
〆シャン〜 @オレキス
2015/03/23
春色のシャンパーニュ、休日ランチにぴったり。 コスパの良さに驚きました、内緒にしておきたい位です。
2014/01/31
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
誕生日にとっておきのシャンパーニュを開けようかと思ったら、風邪をひいて鼻が効かない。なので、お買い得シャンパーニュを開けてみたら、これが思ったよりも美味しかった。 プッフブルギニョンにもマリアージュ。
2024/07/02
2023/03/17
2021/10/24
2021/08/28
2019/10/26
2018/01/29
2018/01/29
2017/04/02
2016/12/24
2016/10/06
2016/04/12
2015/09/21