味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Champagne Dangin Fays Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Bar > Celles sur Ource |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2025/02/09
結婚記念日ディナー✨ 茅ヶ崎 ルニコアオーミナミ 茅ヶ崎のフレンチ色々行ったけど、ここが総合的に1番好きかな♡ シャンパーニュ ピノ・ノワール、シャルドネのアッサンブラージュ 家族経営のワイナリーとの事。 いきなり同業ですか?と聞かれたのですが、なんかオーラ出てたかな(笑) ただのワイン好きの素人です♪
2024/12/24
ピノノワール主体で程よい熟成感。 お食事に合わせるならと勧められた。 一本すぐに開きました。
2024/08/23
ワインくじで当たった?シャンパーニュ 柑橘系の皮のような苦味と香り、青っぽいりんごの香り、ミントのような草っぽいハーブの香りが爽やかかつ軽やかで飲みやすい。 飲み込んだ後の舌残り、コクがあるので単体でも十分に楽しめる。
2024/03/23
このアプリを始める前に飲んだワイン。日付けは飲んだ日、または写真を撮った日。
2024/02/28
水道橋持込ワイン会、 4 このワインは、シャンパーニュ、 パンドミー
2023/12/22
とうとう2023年の仕事納め 今納会をオンラインで見ながら一杯やってます。今年はprojectやり遂げて評価もされて年収も凄く上がった良い1年だった 来年も頑張ろう! 明日はゴルフ 年末年始は海外旅行 サイコーだ
2023/11/04
価格:6,270円(ボトル / ショップ)
「ダンジャンフェイ・ブリュット・シャンパーニュ」 今日は音楽発表会で自分への御褒美 久しぶりに自宅で開けたシャンパーニュ 定番のダンジャンフェイはミディアムライトボディーで酸が豊かなキレのよいスパークリングでした! 魚料理、しかも生魚にも合うワインです。 飲み応えを求めるモノではないです。 サクッとお祝いにスカッと行きましょう!
2023/09/09
記念日の週末だったのでシャンパーニュで乾杯! ダンジャン フェイ ポール ダンジャン エ フィス NV 青リンゴに、蜜やイースト、白い花の香り。 蜜リンゴの果実味に、優しい泡、余韻には少し苦味があり、引き締まった印象のシャンパーニュでした。
2023/08/12
爽やか一閃 バランスが取れて丁度いい
2022/10/06
2千円台の格安Champagneですが、5.6千円ぐらいの価値はありそうなよくできたワインです。 スーパーで特売になるといつも買っています。
2022/05/30
いつ買ったか忘れた。福袋のような気が。 シャパーニュ。神の雫搭載。、 さっぱりだがふくよかでもある。バランスよく、飲みやすい。グビグビいける。
2022/04/10
(2021)
次男の入学式の前祝いにきちんとしたシャンパンで。 今日は暑いくらいだったので、ちょうどよい感じ。辛口、すっきり。リンゴや蜂蜜のよう味わい。 ゴーダチーズと白玉ねぎドレッシングのサラダと一緒に。
2022/03/17
シャンパンは結婚式とかでしか飲まないけど、3本セットに入ってたから買ったもの。爽やかな風味とドライな炭酸がとても良かったです。また飲みたい。
2022/01/12
ポール・ダンジャン・エ・フィス ブリュット・ダンジャン・フェイNV お手頃シャンパーニュ。 意外と2日目の方が、香り、口当たり共に 良かった。 初日は、勢いと酸味のある感じ 翌日は 力強い果実の安定した印象や 旨味の下支えある溶け込んだ泡。 若々しさありきの良さ。
2022/01/01
ふくよかでフルーティな香り 軽やかでキリッとした酸味
2021/12/30
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
蟹×シャンパーニュ。非常にわかりやすい、おいしいシャンパーニュでした。 ふるさと納税で手に入れたカニに合わせて、ダンジャン・フェイ・ブリュットを開けました。 開栓直後からハチミツと柑橘のいい香りがぶわっと来る。 味わいの印象はわかりやすくておいしい!香りから想像できる味わいそのままです。甘酸っぱい余韻が残るのもたまらない。 カニとの相性は抜群で、非常に爽やかなマリアージュでした。 マリアージュ~神の雫~6巻掲載のシャンパーニュです。たまたま楽天のセールで見かけて買ったんですが大当たりでした。おすすめです!
2021/11/30
実にバランスよくできていると感じる。 辛口で青リンゴのような香り。 そんなに強くフルーツがくるわけではないけど、嫌な辛さや渋さは全く無い。 美味しいです〜。 さすが、神の雫ワインですな。
2021/11/20
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
青リンゴ系のスッキリシャンパーニュ
2021/07/11
おつまみ類と。ホルン初収穫。やはり生より火を入れた方が食べやすかった(^^)笑
2021/07/04
久しぶりにシャンパン。飲みやすいけど少し甘かったかなぁ。 クリアで輝きのあるライトゴールドの色調に、 細かい泡が切れ目なく立ち上る優雅な様子・・ これぞまさしくシャンパーニュ!と期待が膨らみます。 香りにはまずライム、ハーブや花束、リンゴ、蜜、マカロンのような甘い香りも感じます。 すっきりとした爽やかさがあってピュアな味わい。 フルーティさと適度なヴォリューム感があり、これ単体で飲むのはもちろん、「前菜からデザートまで通すことができる」バランス感で、どんな料理にも合わせられます。 まさにクラシックな魅力ある、均整のとれた1本。 食卓に「本物のシャンパン」があると雰囲気はぐっと華やぎますね。
2021/06/05
マスカット、パイナップル、青リンゴの香り。酸味はほどほど、泡はきめ細やか。フルーティな味わい。
2021/06/05
ちょっと遅れたお祝いワイン。 多分今年の最初に飲んで以来のシャンパンをいただきました。 口に含んだ瞬間に感じるシトラスのような味が特徴的。炭酸はそれほど強くなかったです。 素敵な紫陽花を見ながらいい時間を過ごしました!
2021/05/30
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
結婚式から15年 まさか、こんな世の中がやってくるなんて、想像もしていませんでした(´Д`) 美味しいシャンパーニュ♪
2021/05/05
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャンパーニュ。ブリュット・ダンジャン・フェイ。色は少しだけ琥珀色がかった印象。軽めの檸檬の香りと酸。熟した林檎の香り。落ち着いた果実感。後から追いかけてくる熟成香にはトーストやバターを感じます。 シャンパーニュらしいシャンパーニュかと思います。 最後の写真は、散歩中に発見した「むつみ荘」。以前、オードリーの春日が住んでいたアパートとのことです。…今は春日は住んでません(・∀・)
2021/04/26
神の雫掲載 静かな中庭でゆったりと読書をする休日のようなシャンパーニュ、、、みたい(笑) 悪くはないけど、なにか物足りない感じ
2021/03/19
価格:950円(グラス / レストラン)
人気のビストロでお手軽ランチコース① たっぷり注いでくれたシャンパンが嬉しい。イースト香が前菜のパイと程よくマリアージュ。 Entree:ヴォロー・オ・ヴァン(鶏肉と卵で親子丼風)
2021/03/14
少し辛め
2021/02/28
1日おいたらもっと美味しくなった
2021/02/28
引っ越し準備ひと段落シャンパン。 福袋の一つ、3000円くらい。美味しいほう
2021/02/15
品種 ピノノワール、ムニエ、シャルドネ。産地 フランス シャンパーニュ。購入 ソムリエの福袋。神の雫掲載ワイン。外観ライトゴールドに、 意外と細かい泡が長く続く。香りは柑橘、リンゴ、蜂蜜のような甘い香りとトーストも。味わいは酵母感強めでかつミネラルを感じながらすっきりとした爽やかさがある。お安めの価格帯のシャンパーニュとしては納得の一本。「マリアージュ〜神の雫最終章〜 第6巻」ラタトゥイユと合わせたワインで登場。(後付)