


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Champagne Collet Brut | 
|---|---|
| 生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Aÿ | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2025/07/26
コレ×海鮮 ウマー(・∀・)イイ❤️

2025/03/22
コレ ブリュット ワインバーの次はラウンジへ… ムニエ50% シャルドネ30% ピノノワール20% ドサージュ10g/L 初飲み。 酔ってて味が分かりません…

2025/02/06
あげ漏れ昨年8月 コレ brut

2023/10/31
食事に合わせるシャンパーニュという説明をいただいて購入。 適度な酸。 香りや余韻はあまり感じない。 クリームシチューに合いました。

2022/05/03
数日遅れで来た誕生日 ワンハーモニーのステータス活かして お得に優雅にゆったりGW コレは初めて飲みます シャンパーニュのど真ん中的なバランスの取れたブリュット 有り難い気持ちも相まって ウマー(・∀・)イイ❤️

2022/03/30
久しぶりの京都。入りが夜遅かったので同僚と泡飲みw

2021/10/18
休暇中、気軽に普通のシャンパーニュ、コレ・ブリュットNVを頂きました。 綺麗なレモン・イエロー。 酸味の効いた甘い焼きリンゴやレモン・リキュール、少しフラワリーなアロマ。 しっかりとしたドライなエントリーで、程よく効いた酸味に、果実の甘味、ビターなミネラル感が心地よい、バランスの良いスタンダード・キュヴェ。 翌日は果実のコクが増し、結構ボリューミーな印象でした。 気持ちの良い風景と波の音、そして潮風に当たりながら頂くシャンパーニュは、どれも最高です。
2020/11/02
親の古稀祝いで、お店のものを注文。 この価格帯になると、濃いと思えるほどの味わいのものが出るのですね。 泡もぬけた感じがなく、口の中を爽やかにしてくれました。前菜との相性がいいですね。 あまりスパークリングワインを飲まないので、良い表現や評価が出来ません。ただ2000円台の泡と比べたら、断然こっちの方が美味いです。 飲み比べなくても分かるくらいには違いますよね。

2019/11/11
今話題のあの方たちがプロデュースしているお店に行きました。 お店はカジュアルな感じですがシャンパンはエレガントな感じでランチに花を添えました。

2018/03/31
年一のトゥラジョアのシェフとのワイン会。 ヤバイ 美味いというか上手すぎ

2018/03/29
シャンパーニュ COLLET ブリュット NV すっきり爽やかな口当たりでたいへん軽やか✨ スターターや乾杯に良いシャンパーニュと思いきや 余韻が長く、お料理にもよくマッチングしてくれました^^ いや、しかし完熟メロンには負けて合わないかと思ったら…なんと。 しっかり添うてくるではありませんか❣️ 色んなシャンパーニュをメロンとマリアージュしてきましたが、どうしてもシャンパーニュのビターさが全面的に感じられ あまり良い印象がなかったのですが COLLETは七変化するかのように ローストビーフやサーモンのチーズ焼き、完熟メロンにまでマッチングする良いシャンパーニュだと感じました✨ フレッシュな季節にぴったりなCOLLET❗ 幸いにも また素敵な泡に出会ってしまいました(*^▽^*) 本当にスマートで素敵なシャンパーニュ✨ 桜は拙宅ダイニングからの眺めなり(^-^) 美味しかった❗ ごちそうさま―‼️ *ANA ファーストクラス採用

2017/11/18
@サロンh

2017/05/16
最近取り扱うようになったとのコト 未経験だったので早速開栓 注いだ瞬間から若さ溢れるような泡がたくさん 力強くさえ感じる 個性無く感じる風味はそれが逆に個性かな 食事時に合わせるならクセ無く万能かも

2016/11/13
COLLET brut

2016/09/09
ほほう〜 サクサクいけますな❗️
2016/06/08
@Haneda Lounge
2015/10/25
シャンパーニュでおもてなしレッスン 飲んでみたかったコレが出ました!!おー、これこれ!! ミスフランスの公式シャンパーニュですが日本には今年9月から売り出し開始です。こちらは一番リーズナブルなライン…初めはレモンなどきりっとドライから徐々にバターやブリオッシュのボリュームが…ふくよかでエレガント~~と、おもったらなんとピノムニエが50パーセント!ムニエ!いい仕事してます!ムニムニ~

2015/09/02
値段の割にめちゃうまい

2025/09/13

2024/07/15

2023/04/27

2022/02/27

2021/08/17

2021/06/04

2021/06/04

2020/01/06

2019/12/16

2019/07/28

2019/06/30
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

2019/06/12