味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de Prémeaux Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/05/21
価格:2,750円(ボトル / ショップ)
ワイン講座① ソムリエールに習う単発講座。本日のテーマは旅するピノ・ノワール。世界各国のピノとお料理のマリアージュを探る。 合わせるお料理は a: お刺身 カツオのレアと炙+塩・醤油+ワサビ・小ネギ・ワカメ(ヨード感) b: 衣少なめ鶏カツ+塩・白黒胡椒 別添えでバターマッシュルームソース c: 牛肉 塩胡椒味 or すき焼き風甘辛タレ味 最初は王道ブルゴーニュ。けどこちらはちょっと異質。古樹所以か落ち着いた印象、プラム、煮詰めた果実、しっかり目のお味。 マリアージュは c 甘辛タレ味の牛肉がベスト。次点は b 鶏肉 バターマッシュルームソース。
2020/01/17
(2017)
北の住まい設計社で
2019/08/16
飲むと少し土の香りがする しっかりしたブルゴーニュワイン 美味しい
2018/10/21
(2016)
オーガニックのブルゴーニュ。輝きのある明るいルビー。粘性は豊か。やや加熱した感じのラズベリー、キノコ、下草、鉄釘、カカオパウダーの香り。アタックは、豊かでマイルドな酸味がパッと口の中に拡がる。それが緩やかに落ち着いていきながら、シルキーなタンニンでドライにフィニッシュ。地域名としては十分な個性。買っておけば良かった。
2015/09/02
オーガニックのブルゴーニュ赤。 力強さは一般的なピノ・ノワールよりも劣る気がするが、繊細な香りで舌触りが良い。好きな一本です。
2022/09/08
2021/10/18
2016/05/26