


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. de Lengoust | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Minervois | 
| 生産者 | |
| 品種 | Mourvèdre (ムールヴェードル), Grenache Noir (グルナッシュ・ノワール), Syrah (シラー), Carignan (カリニャン) | 
| スタイル | Red Wine | 
2018/04/22
(2012)
シャトー・ド・ラングースト よくわからず飲んでるが 美味しい。 シャトーマヤ飲んだあとに飲んだために味がしない。 やっちまった感があったが ふた口目から舌がとろけるようになるような味わい。 酔っぱらってしまったかなあ。 以下引用 ベリー系果実やチェリーのジャムのふくよかな香りを引き立てるスパイシーなニュアンス。アタックは丸く、豊かな完熟果実が滑らかに口の中を満たす。心地よく溶け込んだ細かなタンニンが感じられるフィニッシュは、エレガントな酸のおかげで非常に伸びやか。ラングドックの太陽がもたらす果実感と、涼しさを兼ね備えた上質なミネルヴォワ。 以上引用 僕はスパイシーな味わいの赤ワインが好きなのかも。
2018/03/28
(2012)
華やかな。

2017/09/09
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャトー・ド・ラングースト 2012 お手頃なラングドックの赤ワイン 青椒肉絲と

2017/05/21
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ミネルヴォワの赤。 若さの抜けた濃いガーネットで粘性は高め。 香りの印象は、過熟気味のボルドー。熱を加えたカシスのすり潰し、白胡椒、スーボワ、ヴァニラ。 アタックは思いの外爽やかな赤い果実のジュース。酸がとてもフレッシュで伸びやか。タンニンは柔らかく溶け込んでいる。余韻には果実と樽のモカフレーバーによる苦味。 フランスらしさをしっかり出しながら、綺麗な果実味と澄んだ酸のバランスがとても心地よい。コストパフォーマンス良好。少し冷やし気味で飲むと止まらない。

2017/03/18
(2012)
中華やエスニックに合うらしく、 餃子にしてみたけど…? もっとエスニック感のある料理の方が良いのかも。 もっとスパイシーさが欲しかったかなぁ。

2016/09/14
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
五本目は先程のサンシニアンの隣にあるミネルヴォアの赤ワインです。調べてみるとラングドックの太陽がもたらす果実感と、涼しさを兼ね 備えた上質なミネルヴォワ!! ボルドーで有名なティエノ・グループがポテンシャルを 見込んでシャトーを取得!!区画ごとの手作業での収穫 やバリック熟成などトップシャトー並みの仕込み!!地中海からも近い日照に恵まれる南向き斜面から産まれ る完熟したブドウ100%!!しかも!!今や稀少!!熟成感たっぷりの赤ワインとのこと。このワインもかなり濃い割りには味は滑らかでシルキーです。この地区はシラーがメインで使われるらしくやっぱり後味がペッパーでした(笑)
2016/05/25
(2009)
インポーターによって状態も上代も結構違う。 美味しい。
2015/09/10
(2003)
12年物の一本。森とかタンスとか木のイメージがしたのですが味わいを表現しづらい一本だと思いました。 円やかというよりはザラついた感じ、果実味があるようでいて何かですぐ覆われて、自分の勉強不足を痛感しました。
2014/10/02
(2009)
ラングドック、ミネルヴォワの赤ワイン!熟して生き生きとした果実と酸やタンニンのバランスが素敵♡ ローストビーフに合わせて美味しくいただきました!

2014/07/13
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
湿度が高いから直ぐ汗をかく^^;

2014/07/12
(2009)
湯島の某バルにて。ラングドックの赤。美味い料理に美味いワイン。至福の時です。

2014/05/24
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
穏やかな果実味に滑らかなタンニン。バランスよし。京橋1200位。
2014/04/19
(2011)
スパイシーで少しドライさが強いかなぁ もう少し、果実味があっても良いかも。

2014/01/08
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
家飲みワイン物色ちう。 よくわからないな〜 つかみどころ無し…

2024/01/01

2020/03/09

2019/08/16

2018/04/06
(2012)

2018/03/31
(2012)

2017/07/26
(2012)
2017/04/15
(2012)
2017/02/25
(2012)

2016/09/02
(2012)

2016/06/30

2016/06/27
(2009)

2016/06/09

2016/05/12

2016/03/05
(2009)

2016/02/16
(2009)

2015/12/13
(2009)