


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. d'Arveyres Cuvée Prestige Bordeaux Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Malbec (マルベック), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2019/03/27
CH.ダルヴェイル ロゼ、春はロゼに心ひかれます(^^) 気軽にやさしく、でも軽すぎない、ちょうどよい味わいです。

2018/08/03
(2016)
ボルドー ロゼ キュヴェ プレステージ 2016 (シャトー ダルヴェイル) メルロ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、カベルネ・フラン15% 桃♡お花の可愛らしい香り、柔らかいミネラルと、ほんのり苦味も優しい。 オレンジピールも感じます。 正に恋の味?みたいな✨笑 店頭で試飲した時よりも美味しかった! 白かな泡かな〜?何にしよう〜って?ワインに迷った時にはロゼですね!(≧∇≦) 超スピードクッキング!な、圧力鍋煮物✨と。

2018/03/09
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
上野のガーデンで、オススメ第4位のこちら…。 何故に第4位? かなり美味しいロゼでした! また飲みたい~(*^^*) ひな祭りのばらちらしにぴったりでした❤

2017/05/25
(2013)
爽やかで 酸味控えめのロゼ 最近気が付いた まったりしたロゼは美味しいな。 イチゴを飲んでる感じ
2017/04/16
(2015)
後輩から頂き物。コクのある白っぽい味わいで良いです。ラザニアとともに。

2015/05/19
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
半額だったロゼ。やっぱ、ロゼは難しい。 程よい辛口で飲み進むものの、美味しいのかと言われれば、そうではないw 料理の邪魔をしないので、何でも合うのがいいのかなー。 ピザやチーズ、ナッツと一緒に飲みました。気づけば飲み切ってる感じで、ヘベレケですヾ(`ε´)ノ

2022/03/20
(2018)

2021/06/05
(2018)

2020/04/08
(2017)

2019/01/22

2018/10/07
(2017)

2014/01/14
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)