味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Souverain Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2022/01/28
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アメリカンオーク樽が効いてて、甘ビター系。
2020/05/26
(2016)
シャトー スーヴェラン カベルネ ソーヴィニヨン 2016 カリフォルニア 頂き物です(^^) 香りはブルーベリー、アメリカンチェリー、スミレ。 そこそこ濃厚だけど何処か軽やかさも感じられる果実味。 フレッシュな酸と柔らかなタンニンのミディアムボディ。 やはり味わいに膨らみはなく、すぐにすっと引いていく感じ。 いかにもこの価格帯(2000円)のカリカベというお味。 (すいません、お値段調べました…って、ワイン頂いたら必ずググりますよね??笑) ワイン飲み始めの頃はニューワールドのカベソーとボルドーの違いがよく分からなかったんですけど、今は逆に共通点を見つけ出すことの方が難しくなって来ました。 やっと違いが分かる男になったってことですね(^^) ご馳走様でした!✨
2019/08/24
(2016)
渡米してから初めて飲んだワイン。 超絶パワフル。
2017/07/19
(2014)
ホノルル2日目✨ 午前中プールサイドや、海を見ながらマッタリとしてから、ウルフギャングステーキハウスのハッピーアワー狙いで行って来ました(^_-)-☆ ここのハッピーアワーは昼からやってるので、ランチ飲みに良いのです♡2度目の利用です◟̆◞̆❤︎ ワインは赤白グラスが7ドル!しかも、たっぷりと注いでくれます♡ムフフ! 私はビールの後、白赤ワインをいただきました♪ 頼んだのはシーフードコンボと、ニューヨークステーキ♡ ここのステーキの付け合せの、クリームドスピナッチが美味しいんですよね♡ 自宅で真似したけどこの様に作れなかった!(>_<) カウンターが空いてなくて、ワインセラー脇の席に案内されたので、ボトルの写真を撮らせてもらうの苦労しました(^_^;) アメリカのカベルネソービニヨンは、お肉に合わないわけがない♡ 5割増し位に美味しく感じました(≧∇≦) 調べたら、とてもお手頃なワイン✨でも、昼飲みには十分でした(^_-)-☆ ステーキはやはりここのは間違いないですね〜!!( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆオイシすぎ!! ほろ酔いの私達は、アイランドビンテージコーヒーで、酔を覚ましてショッピングしました!とさ!笑
2016/04/12
(2013)
カルフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨン コクがあり美味しかった 白金台にあるThe tender house というレストランにて
2016/01/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
またまたコストコで店員に安ウマを聞いてみた。この前の方が好きかな。
2015/12/27
(2013)
これ、美味しい。好みです。 しっかりしてるけど、スッとした感じで。香りもかなり、いい感じかと。
2015/06/27
(2012)
悪くないけど。もうちょっと開いてほしい。カリフォルニアの濃さを期待したが。もう少し。
2014/03/23
(2010)
赤坂 あじる亭にて〜♪ ワインスクールの仲間と初飲み‼︎‼︎ ものすごく美味しかった‼︎‼︎
2024/06/03
2022/10/06
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/09/30
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/09/14
2022/08/26
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/08/18
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/07/24
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/07/10
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/06/10
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2022/05/04
2022/03/26
2022/02/14
(2018)
2021/08/27
(2016)
2021/07/14
(2016)
2021/06/26
2021/01/10
2020/12/13
2019/01/18
2016/05/20
(2013)
2015/12/27
(2013)
2015/03/28
(2012)