


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. Moya | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/02/05
(2009)
少し遅めの新年会? 「ワインよろしく!」とのことなので、4本セレクトして持ち込み。 ラストはこちら! 今までの人生で1番飲んだワインはこちらだと思います。 最近見かけなくなり、手持ちの最後の1本。以前に今回のメンバで開催したブラインド会でパヴィヨンルージュと間違えてしまった思い出ワイン。 今回も期待を裏切らず、香りも開き熟成感も出てきて美味しく頂きました〜

2019/09/26
(2012)
本日のおうちワイン! 珍しくボルドーです。ボルドー好きだった若かりし頃によく飲んでいたワイン。 カスティヨンのメルロー、やや甘めですが円やかでいいですね!
2018/04/22
(2012)
シャトーモヤ2012 ボルドーの香りがいっぱい。 ボルドー行ったことないんだけども、ボルドーのワイン好きだわ。 以下引用 1970年から有機栽培を続けている起伏に富んだ8haの畑で、30-35年の古いメルローが主体。収穫は100%手摘みで収量は約40hl/ha。その上2度選果する徹底ぶりはカスティヨンでは稀。「カスティヨンはメドックに負けないポテンシャルを秘めた畑があるんだよ。有機栽培も、古い樹齢も、低収量もすべてこのテロワールのため。」と語るオーナーのデヴィッド・カールはすっかりこの畑に魅了された。 以上引用 僕も魅了されました。

2017/11/09
(2012)
Castillon Cotes de Bordeaux, 2012。カシス、ナツメグ。柔らかい果実、芯のある果実、細やかなタンニンのテクスチャーが残り、繊細さも併せもったボルドーワイン。

2016/05/09
(2009)
大好きなMOYA(^o^)
2014/05/05
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お手頃で美味い あまり知られたくないなあ♪

2017/10/13
(2012)

2016/03/07
(2011)
2015/09/14
(2011)
2015/03/21
(2009)
2014/10/19
(2009)
2014/07/07
(2009)

2014/04/11
(2009)