味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mercian 椀子メルロー&カベルネ・フラン |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2025/06/28
紫がかったやや濃いルビー 粘性はやや強い 成熟度の高そうな印象 香りはチャーミング ラズベリーやチェリーのかおり、乾燥したハーブ、バニラ、土、金属的な香りチョコレート 第一アロマが強いけど、しっかり樽のニュアンスも感じられる アタックはやや強い 果実味感じる ドライ 酸味のボリュームは中程度なめらかな感触を舌の上に感じる タンニンも中程度シルキーなタンニンを歯茎や上顎に感じる ちょっとオイリーでコクがある アルコール度数12.5%とても飲みやすい
2024/12/22
(2022)
年末ですなぁ。ふるさと納税でいただいた、すき焼き肉とワインを楽しむお家ご飯。すき焼きにはカベルネとか濃い系のがよいかなーとも思ったが、なかなかこれも良い感じ。タンニン感しっかりありつつの、酸味もほどよく感じ、香りも複雑さがありますねー。シャトーメルシャン、なかなかやるなぁ。
2023/12/31
(2021)
2023年、最後の一本。 東御のシャトーメルシャンで購入。 バター、バニラ、白い花の香り。 果実味もしっかりしつつ、とても上品。 日本ワイン、どうしても薄めの優しい淡いものが多いですが、余韻もあり美味しいです。 葡萄が育つ景色も綺麗でした。 来年も美味しくワインが飲めますように。
2023/12/31
バランスが良いが、香りは繊細で後味はすっきりしてる。年末の一本。
2022/11/22
(2019)
ふるさと納税ー。 明るめのガーネット。 カベルネ・フランのいい~香り。黒系果実、すみれ。 日本ワインでこれだけ香る。 いいわ。 アルコールのアタックは軽め。滑らかかつ、酸味がしっかりある。 タンニンも程よく。 バランス良き。 カベルネ・フラン好きだし、メルシャンの実力もいい。 5000円クラスだから相応とは思うけど、ふるさと納税使えるからお得感も凄い。
2022/10/23
(2019)
開けたても良かったけど、 翌日(12時間後)は、もっといい感じ 早めに抜栓するか、デキャンタで対応可能? 日本のメルロー 楽しみです
2022/10/08
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
上田のメルシャンワイナリーで試飲した一杯。香りがとても、良い
2024/03/17
(2021)
2022/12/02
2022/07/03
(2019)