味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Les Chaumes Bordeaux |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Malbec (マルベック) |
スタイル | Red Wine |
2022/12/25
(2005)
どこまで行っても中口なので食中酒にするにも気軽にのめたものの、飲み進めても飽きない味・香り。 17年物は人生初飲みでした。
2019/04/19
2005年ヴィンテージワインでした。 想像より安い感じかも?こんなもんなのか?? 飲み頃はよくわからずでした…。笑
2019/02/10
ビンテージ2005 まろやかで、いい!
2018/11/23
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
もう少し安くてもいいと思うな。
2018/06/27
(2005)
500ポスト記念! 13年熟成の希少な2005年 ボルドー"シャトーレショーム" コクのある風味と熟成された 柔らかな口当たりが後を引きます。 CSを骨格にメルロが果実味を引き出し、 マルベックが引き締め役って感じです(^^)
2018/06/07
(2005)
シャトー・レ・ショーム 2005 KALDIにて¥1,600くらいで購入 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、マルベック アルコール度数13% 外観 深いガーネット、縁はわずかにレンガ色、脚は長くつく 香り カシス、ブラックベリー、なめし皮、トースト、メープルシロップ、黒胡椒 味 ボリューム3、甘み1、果実味2、渋み4、酸味3 値段にしては美味しいと思いますが、もうひと押し欲しいところ。
2018/06/05
(2005)
コルクも新しくオリも無いので、最近瓶詰めされたのか? 1500円とコスパは良い一本でした(^^)
2018/05/10
(2005)
思った以上にアッサリしています!
2018/02/11
(2005)
ボルドー2005年の赤ワイン3本セット、6490円で購入。 まさに熟成されたという感じ。甘みはなく、タンニンが強く、熟成され嫌な雑味がない。料理に合うワイン。
2018/01/21
(2005)
リーズナブルなビンテージ
2020/03/21
(2005)
2020/02/28
2019/10/22
(2005)
2019/07/16
(2005)
2019/05/19
2018/10/14
(2005)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2018/09/17
(2005)
2018/08/17
(2005)
2018/05/27
(2005)
2018/05/27
(2005)
2018/05/26
(2005)
2018/05/15
(2005)
2018/05/06
(2005)
2018/05/04
(2005)
2018/05/04
(2005)
2018/02/03
(2005)
2018/01/03
(2005)
2017/12/12
(2005)