味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Igai Takaha 波紋 Hamon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2016/12/12
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
アルコール度数の強さから想像していたよりも、幾分マイルドでしっかり辛口。ミネラル感強め。鋭い日本刀の様なカリフォルニアワイン。美味しいですが、ちょっと値段高い…
2016/04/25
(2013)
侍も強いが芭蕉も凄いパワー! 蛙どころかナマズ飛び込む水の音ですな(笑) イガイタカハぞっこん‼︎
2016/01/08
(2013)
杉本さんのワインを、庄内の旬のものに!波紋は、和食に合うワインです!
2015/12/29
(2012)
シャトーイガイタカハ漢字シリーズワイン会、かに家さんで。
2015/12/29
(2012)
シャトーイガイタカハ漢字シリーズを蟹家さんで。
2015/05/16
(2013)
祇園さ々木。白は波紋。ここのワイン、一度飲んでみたかったのでうれしい。アルコール15%とさすが新世界。濃縮された果実味。この晩のメイン、伊勢海老のシャンパン焼きの濃厚なソースに立ち向かうにはこれぐらいしっかりしてて丁度なのかも。
2015/05/15
(2013)
祇園のささ木さんにて。 果実味があつく、パワフルな一本。 アルコール度数が15%以上あったと思う。 香りをとると、まずはアルコール感が強い。 和食の繊細さが吹き飛んで残念。
2015/05/12
(2013)
祇園ささ木で
2014/06/18
(2012)
波紋 カリフォルニアのシャルドネ 祇園 さ々木
2014/06/11
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
[ダイアトム]というのは、珪藻植物のことです。 珪藻(ダイアトム)は海洋生物の重要な食料源となり、地球上のすべての生物のための二酸化炭素を与えてきたもので、畑は、この珪藻の化石を含んだ土壌であることから[ダイアトム]という名前がつけられました。 海洋性のミネラルをたっぷりと含んだこの土壌から生まれるシャルドネは、驚くほどピュアで力強くリッチなポテンシャルに満ちたワインで、その研ぎ澄まされた味わいは衝撃的でさえあります。 2005年の立ち上げから、2009年までは、サンタ・バーバラの優れた畑のブドウを使ってワインがリリースされ、ロバート・パーカー氏より97点を筆頭に95点、94点、93点などなど、毎ヴィンテージ高い評価を得ていましたが、2010年からは、「畑」という制約に縛られず、そのワインが持つイメージをワイン名とすることに変更したのです。 グレッグ・ブリュワーさんは、子供の頃より日本文化に接し、俳句、道教、歴史などの様々な日本文化に造詣の深く、「漢字」によってワインのイメージを表現することにした。 ついにあける日がきました。 いつもの様に大阪福島区の和食「ふる川」でワイン会です。 果実味がしっかり。 16%というアルコールと相まって余韻がものすごく長い。 樽の香りがいいですね。 フランスのシャルドネと違ってすっきり感はなく、濃厚です。 これは中々美味しい! About 6,500yen Feb 2012 in Osaka at Furukawa with Sie-Kensou and Rei
2014/05/01
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
樽香、ボリュームがあるけど、しっかり酸が支えているので、ドライでスパイシー。
2014/04/26
(2012)
いつものイタリアンレストランにてBYOです。 こちらも引継がれたシャルドネで、抜栓直後は、土の香りが強かったのですが、時間を置くと黄桃の香りに変わりました。 こちらも、かなりドライです。
2021/12/03
2021/08/13
(2014)
2020/10/10
(2015)
2020/04/15
(2012)
2019/02/04
(2013)
2018/02/02
(2014)
2016/07/13
(2014)
2016/02/26
(2013)
2016/01/08
(2013)
2016/01/08
(2013)
2016/01/04
(2013)
2015/11/18
(2013)
2015/11/15
(2013)
2015/11/15
(2013)
2015/10/04
(2012)
2015/07/03
(2013)
2015/04/19
(2012)
2015/02/19
(2013)