


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. Fontaubert | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/10/03
(2019)
コスパのいいシリーズです。

2021/06/25
(2019)
今日のモーニング♪

2017/07/19
(2014)
ボルドーって感じの味。 一緒に食べたチーズがちょい塩辛かったのが、残念。

2017/06/29
(2014)
本日3本目の赤 何故かこれも軽い。

2016/08/20
(2014)
目黒大衆ビストロジル

2016/07/15
(2014)
ドライ!

2016/03/23
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
14年のボルドー、もう出てるのですね!年月が過ぎるのが早いのは、歳を取ると悲しいような、ワイン飲みには嬉しいような。 程よいコクと果実味で、食事を選ばず楽しめました。

2016/01/24
(2012)
あらっ?期待以上の濃い旨っ! 土の香りとバターの用な風味と滑らかさっ!ウマしっ!

2016/01/17
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
AOCプルミエール・コート・ド・ボルドー。MR60/CS40。メルロー主体でカシスの香り、後味に胡椒のようなスパイシーさも。
2015/12/12
(2012)
新富町のお店で
2015/12/12
(2012)
新富町のお店で

2015/10/31
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久々の自宅でワイン ああ〜 なんかガツンと美味しいの飲みたいな〜 こちらは飲みやすいボルドー

2014/12/05
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ボルドー、メルロー&カベルネ赤2012。酸味とタンニンのバランス良し。濃くも薄くもなく優等生的。1000円以下でこの内容はコスパ高い。

2014/07/15
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
エールフランスのファースト&ビジネスクラスで採用になったとのこと コスパ高いと思います^_^
2014/04/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
珍しく妻が買ったワイン。シャトー•フォントベール2012です。どこかの飛行機のファーストクラスで飲まれているワインらしいのだが、う〜ん、どうだろうか?まとまっていると言えばまとまっている。何だか隙のないワインだが、特徴もない気がする。イメージは、日常生活で、おはようから、おやすみまでの自分が見える。そう、デイリーワインってこれなのかな?

2014/03/29
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コスパ良し! ゆっくり飲んで味わいの変化を楽しめた一本。 ビジネスクラスもファーストクラスも無いな。ビンテージによるにかな?

2023/12/30

2023/02/04

2023/01/08

2022/12/07
2022/08/31

2022/07/23

2022/04/17

2022/03/27
2022/02/07

2022/01/03
(2019)

2021/10/24
(2019)
価格:780円(ボトル / ショップ)

2021/07/25
(2019)

2021/07/17

2021/07/04