


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. Fondouce Pezenas | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ) | 
| スタイル | Red Wine | 
2015/12/23
(2008)
イチゴとチェリーの香り、イチゴの味フレッシュなワイン
2015/12/14
(2008)
以前2006をのんでいたことに気づかず購入 香り良しバランス良しウマい スルスルいけるコスパ高い

2015/10/27
(2008)
どこで買ったか忘れてしまったが、こりゃうまい。いくらだったけなぁ。

2015/09/20
(2006)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
家飲み。ざらつくタンニンはあるけれどほどよく熟成したラングドック。

2015/08/23
(2008)
安うまですね。熟成させてみたいです(^^)

2015/07/24
(2006)
重みと深みがある

2015/07/17
(2006)
後味の渋味が凄い
2015/06/10
(2006)
香りがいい感じ
2015/05/27
(2006)
ラングドック2006。角が取れていい感じです

2015/05/24
(2006)
06で、香り、果実味がしっかりしていてスパイシー!アルコール感もあるな、と思ったら14.5度と高めでした。まだ寝かせてもおいしそうな感じします。 グラスの中でも少し時間を置くと、落ち着いてきて、エレガントさが出て美味しい☆
2015/05/15
(2006)
わたしとしては珍しくシラー主体の赤をチョイス! パスタが四川風だったので良かったかも。 でも結構パスタが強めでワイン負け気味でした( ´・ω・)笑 ごちそうさまでした。

2015/05/03
(2006)
熟成感がたまらなく好きです。 また、飲みたくなる一品です。

2015/03/24
(2006)
2006年がオススメ。ステンレスタンクなのに、樽の香りを感じさせる熟成度!

2015/03/21
(2006)
しっかりしたタンニン。スパイシー。 少しボルドーぽい香り

2015/02/11
(2006)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
カシスやブラックベリーの香り。インクのような濃厚さもある。仄かに甘さも感じる。しっかり濃いのに飲みやすい。1600円は安い。
2014/12/31
(2006)
色んな香り、味わいです。 今年も皆様お疲れ様でした。

2014/12/05
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
南仏らしい濃い目の味わいでまた飲みたいな。

2014/11/24
(2006)
自然派ですが、リーズナブルで美味しいですよ

2014/10/06
(2006)
フランスのラングドックのシラーズメインでグルナッシュ少な目のブレンド。2006

2014/09/17
(2006)
南フランス、ラングドックのシラー。しっかりめのわりにマイルド。

2014/07/20
(2006)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ラングドックからのシラー(^_−)−☆ アルコール度数高めにしては、柔らかな感じでグイグイいけてしまうワイン( ^ ^ )/■

2019/01/01
(2006)

2015/12/30
(2008)

2015/11/15
(2006)

2015/10/25
(2006)

2015/08/26
(2008)

2015/08/25
(2006)

2015/08/04
(2006)
2015/07/11
(2008)

2015/06/26
(2006)