


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cescon Ribolla Gialla | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Ribolla Gialla (リボッラ・ジャッラ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/05/12
チェスコンのリボッラ・ジャッラ イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア リボッラ・ジャッラ エシャロットとエビのパスタに合わせてリボッラ・ジャッラを開けました(^^) パスタのエビを炒めたときにもこのワインを投入しました(笑) どこか和柑橘や枇杷を連想させる優しく程よい果実味と、バランス良い酸味ミネラル感で美味しく飲めました♫ パスタとも相性良かったです(^^) 新緑の紅葉が綺麗でした(*^^*)
2025/04/02
デラウェアのような後味あり

2024/06/15
職場のチーム飲み会の2次会。 ワインのフリーフロー。5杯目はリボッラ・ジャッラの白! 飲み放題であるのは初めて見た… お料理は甘いものその4。

2021/06/29
淡いかつ明るいレモンイエロー。白い花、グレープフルーツ、カリンにミネラリーな雰囲気。スッキリした甘さと爽やかな酸味にほのかな心地好い苦味。余韻はスッとキレて思わずもう一口。柔らかい酸味と穏やかな甘みがとても印象深いワイン。デイリーとしてとても美味しい。ノンビン。

2019/09/16
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
相変わらず俺がうまいと思うワインのvinicaの評価は2.5と低いとなぁ。 わかってないなぁ( ̄∇ ̄) かなり昔にも飲んだことあるはずだけど、エチケット変わった? 3連休の夕暮れは、キレのある青リンゴ! SBの様な青臭さはなくフレッシュで夏の終わりにはピッタリ

2019/08/15
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1000 円のリボッラジャッラって初めてだ。香りは甘いが味は酸キリリ。冷やして夏向き

2024/07/13

2022/04/09

2021/11/17

2021/05/02
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2020/09/26