


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cave du Ch. de la Morandière Famille Déramé Muscadet Sèvre et Maine Vieilles Vignes Les Roches Gaudinieres | 
|---|---|
| 生産地 | France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet Sèvre et Maine | 
| 生産者 | |
| 品種 | Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/06/18
(2005)
オレンジがかったレモンイエロー とろみがあり蜜のような外観 バター、林檎、蜂蜜、黄色い 淡い甘い香り アタックは厚ぼったい甘い味わい 酸味もしっかり感じてバランスが良い 少し苦味を伴った長い余韻 これはなかなか美味しい

2019/06/24
(2005)
こんな果実味とミネラルがはっきりして豊かなミュスカデははじめてでした。 南国系の果実の甘さと酸のバランスが良いです✨

2019/03/02
(2005)
ミュスカデ2005 たかむら 熟成してまろやかな酸味の金色色 ミネラリーな香り うまし

2018/12/07
(2005)
シグニチャーにて、ソムリエさん訪問、 ライム色、リンゴ香、シェリー似

2018/09/23
ミュスカデの05年 長熟のものは珍しいと思い購入 聞けば作り手が熟成したミュスカデを飲んで欲しいと寝かせてから出荷しているらしい コルクは状態がよろしくなかった だが、グラスに注ぐと若々しいイエローの中に麦わらを含んだ色合い ナッツや蜂蜜、麦わら、レモン まるで麦わらの上に寝そべっているようなイメージ 驚くほど口当たりはスッキリ、さっぱりとしている 水のようにするすると入っていく 美味しい白だ

2016/09/11
(2005)
ゴルフ後の反省会は中目黒 チューリップ
2020/04/27
2020/03/22
2019/03/02

2019/01/23

2018/12/10
(2005)

2016/04/06
(2005)
2014/07/13
(2005)