味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castillo de Olivento Gran Reserva 1988 |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > Valdepeñas |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red Wine |
2025/08/01
(1998)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
カストロ オリヴェント グランレゼルバ 生産者 Bodegas Fernando Castro スペイン。 品種はどこにも情報が見つからないので不明。 やたらめったら安い結構な古酒。 ドライフルーツ、黒い果実、シナモン、枯葉の香り。色落ちしてエッジはオレンジがかっている。 元々なのか熟成によるのかはわからないけど、香りも味わいもドライフルーツが前面に来る。タンニンは後味でしっかりめ。 古酒であることが唯一のウリなワインかなと思ってたんだけど、なかなかどうして悪くない。4日ぐらいかけてダラダラ飲んでも崩れない。 コルクは綺麗で澱も全然ないので、ワイナリーで寝かせてたワインを最近瓶詰めして出荷したのかもしれない。 安価に古酒を飲んでみたいなら、選択肢として全然アリ。