


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Castillo de Jumilla Monastrell Orgánico | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Murcia > Jumilla | 
| 生産者 | |
| 品種 | Monastrell (モナストレル) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/08/15
(2017)
フミーリャのオーガニコモナストレル100%です。ファンヒルグループのサクラやシルバーと同じ産地と品種でテーブルな価格だったのでお試ししてみた。見た目は透き通ったレンガ寄りな赤。適度な軽さに粘性も低く舌触りがスムース。タンニンと酸味のバランスも良くて可愛らしい赤い果実味が引き立つ。アセロラの甘酸っぱさ、穏やかな下草やプラムにスパイスも。試しに冷やしてみても大丈夫でした。梅雨戻りみたいな湿度が高い時はこんなドライな赤もピッタリです。アテはノルウェーで開催された自転車レース。緯度の高い北欧の涼しげな景色も良い残暑払いになりました。

2020/06/02
好きなタイプ

2019/06/06
(2017)
スペインのオーガニック 地場品種モナストレルの土っぽい独特の味わい 軽やかな甘み、タンニンと酸も軽くバランスが良い。 サイトから (DOフミリヤ/赤・フルボディ) ブラックチェリー、ブルーベリーの香り。若草や湿った土、丁字のスパイス。軽快に出ている果実の甘味を、酸味とタンニンが包み込んでいます。バランスも良く、ワイン初心者にも楽しめる味わいです。 品種:モナストレル100% 合う料理:トリッパのトマト煮、鶏の唐揚げ ドリアとともに。 ダイソーのグラスでいただくが、写真を追加出来ずに断念しました。 送信するまで、色々編集が出来てたのに、戸惑ってます。

2024/03/20

2023/12/27
(2020)
2022/06/30

2022/05/13

2021/07/24

2021/03/21

2020/11/26

2020/11/23
2020/09/23
2020/09/19

2020/09/09
(2017)