味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castelo de Medina Verdejo |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Rueda |
生産者 | |
品種 | Verdejo (ヴェルデホ) |
スタイル | White Wine |
2024/12/11
(2022)
外観:やや濃い、レモンイエロー 香り:洋梨、花梨、黄色い花、樽なし、ボリューム中程度 味わい:アタック中程度、酸味中程度〜やや強、果実味中程度、甘み中程度、ボリューム中程度、余韻短め StepⅡ D.Oルエダのベルデホ そこそこアロマティック
2024/10/15
とりあえず胃カメラOKからの飲みʬʬʬ 次は来月大腸内視鏡検査... いつまで腹いっぱい飲めるかなʬʬʬ
2024/07/26
安旨。 ちょっと温度高めのほうが美味しいかも? 白い花。 ミネラル。滋味。ふくよか。酸もある程度。 シャルドネに近い雰囲気ではあるけど、よりスッキリ辛口。
2024/01/13
(2022)
ベルデホ、スペインのルエダ。ごく僅かに発泡した美しい金色。香りはハーブ香をメインに、フルーツは柑橘からリンゴ、ストーンフルーツなど結構変化して幅広い。アルバリーニョに少し似ている。アタックから苦みをはっきり感じる。アルコールは13.5%。色調や香りから想像するよりもドライで酸がしっかりある。中盤から後半にかけて苦みが広がる。後味にも苦みが残って枯れ草っぽい感じがする。
2022/02/15
ルエダ ベルデホ さっぱり
2021/05/15
(2019)
スペイン、ボデガス・カステロ・デ・メディナの「2019 ルエダ・ベルデホ」です。 やや淡いイエローの色調に細かな気泡。 香りには洋ナシと、香水のように広がる白い花。 とてもアロマティックな良い香り。 口当たりは豊か。 味わいの果実はフレッシュな洋ナシ。 丸みと厚みを少し感じるボディを、爽やか酸味が綺麗に包んでいます。 爽やかで新鮮。 でもコクがあって飲みごたえが感じられる、美味しい白ワインでした。
2020/10/27
(2019)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は 前回の白のアップに続きDOルエダ、ヴェルデホ ボデガス・カステロ・デ・メディナ カステロ・デ・メディナ ヴェルデホ2019 透明感のある緑がかった麦わら色 刈ったばかりの草やアニス、フェンネルにアプリコットの甘いアロマ。 ふくよかで力強くフレッシュでバランスの良いヴェルデホ^_^
2020/07/11
レモンの香り、青リンゴので味、フルーティなワイン
2020/02/08
やや辛口な味わいが品が良くて美味しく頂けました。
2019/04/15
(2016)
価格:400円(ボトル / ショップ)
スペインのカステロ デ メディナ ヴェルデホ2016年 緑がかったフレッシュさのあるイエロー 熟したリンゴや梨に草のハーブの香り ミネラルを伴ったややドライな味わい 酸味は柔らかくて全体的にとてもふくよか 今の時期のうららかな春の陽気の中、芝生の上で飲んだら気持ち良さそうなワイン♪ 千円少しのワインですが十分美味しい! ヴェルデホはやはり安旨として安定の味ですね^_^
2019/02/22
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は テーマ外のワインの16 カスティーリャ・イ・ルシアンレオン州 DOルエダ ボデガス・カステロ・デ・メディナ カステロ・デ・メディナ・ベルデホ2016 刈ったばかりの草やアニス、フェンネルそしてリンゴのアロマが混ざります。 ふくよかで力強く、フレッシュでバランスの良さを感じます。 長めのフィニッシュが良いです(^_^*)
2018/10/05
(2016)
緑がかったレモンいえろー。 ベルデホ? ソーヴィニオンブランの味がするのは気のせい? ブラインドならそう答えます。 だけど美味しいやつ(^^)
2018/07/15
(2016)
酸味?すっきり?でいいのかしら
2018/06/23
(2016)
しっかりした味わい 最後に苦味が来る
2018/02/09
(2016)
お刺身と。
2017/04/16
(2015)
稲葉、スペインワインの会。
2016/12/18
(2014)
価格:1,620円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は スペイン、イエルダ DOボデガス・カステロ・デ・メディナ カステロ・デ・メディナ ベルデホ2014 セパージュベルデホ100% 透明感のある金色がかった麦わら色。 刈ったばかりの草やアニス、フェンネルなどのアロマ。 ふくよかで力強くフレッシュ。 バランスの良い白です(*^_^*)
2016/10/25
(2014)
例えは悪いが青りんご味の某菓子みたいな味。それを増大させて抑揚をつけたような感じ。 最新兵器プルテックスのアンチオックス投入。3日目でも1日目と全く変わらない味なのでびっくり。被せるだけだからズボラな自分にぴったり。
2016/02/02
(2014)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
2本目はしっかりした白が飲みたい気分~!!! ということでスペインの白を♪ ヴェルデホという品種…聞きなれないですがまろやかなソーヴィニヨンブランっぽい⭐ 草原の感じにライチやパイナップルの香りにしっかりしたミネラル感! さらに微発泡でいい飲みごたえです♪♪
2015/09/22
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
しゅわしゅわ。グレープフルーツの香り&苦味。ミネラル感たっぷり。おいしい!赤ワインからの〜開けてしまった!
2015/08/01
生ハムクリームチーズ、ラージウインナーと
2015/01/25
クリスマス会。スペイン白
2014/06/27
(2012)
スペインワイン サッパリだけど、香りが良く飲みやすい。これからの季節にピッタリ
2014/06/24
(2012)
スペイン&ポルトガルのワイン会。四本目はスペインのヴェルデホ種100%の白。パイナップルやライチのような香り。甘すぎず。 料理はジャンボマッシュルーム セゴビア風。
2024/06/16
2023/11/18
(2022)
2022/08/20
(2018)
2022/05/06
2021/06/19
2021/05/19