


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Castello del Poggio Moscato d'Asti | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Moscato (モスカート) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2019/04/05
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カステッロ・デル・ポッジョのモスカート・ダスティ。 この生産者はボルドーのシャトーのように中世の城郭を本拠にしてワイナリーを運営しているようで、ピエモンテには同様の形態のワイナリーがいくつかあります。現在はプロセッコで有名なゾーニン家が所有しているワイナリーで、バルベーラやアスティなども生産しているようです。 味わいとしては酸味が穏やかで、円やかな舌触り。個人的にモスカート・ダスティはキレがあって爽やか&鮮やかなタイプが好きなので、こちらはあまり好みではありませんでした。 自由が丘の一誠堂美術館に行ってしました。アール・ヌーヴォーのガラス工芸品が展示されています。 エミール・ガレやなんとか兄弟やなんとか兄弟の作品が素敵でした(゚∀゚)