


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Castellblanc Cava Brut Reserva | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Parellada (パレリャーダ), Macabéo (マカベオ), Xarel-Lo (チャレッロ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2023/02/19
泡6本セット あまり味わうこともせずに一気に1本飲み切ってしまった 最近泡飲み多すぎるなぁ 全然赤が空かない… 少しゆっくり味わいながら赤飲みに変えないと

2022/11/27
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カヴァ。カステルブラン ブリュット・レゼルヴァ。色は淡いレモンイエロー。少し尖った酸。レモンの香り。すっきりとしたワイン。 比較的飲みやすいカヴァかと思います。 最後よ写真は、10月初めの朝5時の阿佐ヶ谷の住宅街で見かけた…人。 熟睡中のようなので、邪魔しちゃいけないと思って、そっとしておいてあげました(・∀・) …まだ、そんなに寒くなかったですし、多分、大丈夫です。 今まで、路上で酔い潰れて寝ている酔っ払いは何十人と見てきました。 明らかにおかしいと思えば人を呼びますが、そうでなければ放っておくのが良いと思っています…。 …だって、きりがないし(・∀・)

2020/07/21
ちょっと蜂蜜な香り 味はドライで酸も少し 暑い夏にグビグビ飲むには良い泡

2019/11/15
おうちの昼飲みは、軽くバカ いや、cavaが好きですー♪(╹◡╹) 昼から泡アワーでゆっくりしていたら 急きょ、京都に行くハメに Kさんの前を通るも寄る時間なくー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 仕方なく、近くのナチュール系の ワインショップに立ち寄って必死に帰宅〜汗 まだリアルに追いつかない〜( ;∀;)

2019/01/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Castellblanc Reserva Brut NV 焼鳥の後にカジュアルBARでCAVAを少しだけ… CAVAはコスパが良いですね。 青リンゴに柑橘系ピールの香り。泡も比較的長く美味しく頂きました(^^)

2018/02/11
今日は祝日なので愛犬とdockランの前に元町でランチ。ピザに牛カルパッチョと昼から飲むにはしっかり目のカバで乾杯!

2018/01/27
カヴァ 串揚げとともに!

2017/10/29
まあ コスパ的によかったです

2017/04/09
ごくごく普通においしいCAVA。とりたてて特徴はないけどお風呂あがりやビールがわりに。
2016/11/15
美味しい。バランス良い

2016/10/26
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 カステルブラン レゼフバ ブリュット。 今日は午前中ずっと汗を流し、シャワーを浴びてからこちらのカヴァをグビグビ。 そのあと、久しぶりに昼寝してました(^^;

2016/07/06
ウマイ。コクあるが、余韻は短い。

2016/03/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペインのカヴァ 結構フルーティー目のやつですね

2015/09/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ウキウキワインの玉手箱 スパークリングパート5 カヴァ 日曜だから早めに

2015/06/02
記念日にオリエンタルホテルにて 乾杯にCAVAを 料理はイクラだと思ったらフレンチキャビアなるものだった

2015/05/04
連休の中日、ウッドデッキでバーベキューをしました。 初めて見るCAVA。 アウトドア用の安いグラスでも綺麗に泡があがりました。 シードルの用な香りと甘味もあった。 美味しかったです♪

2015/04/19
カバ独特の香りも好きです ホタテのソテーとともに

2014/11/16
ここ最近シリーズI

2014/08/03
飲みやすい☆
2025/08/16

2023/05/27

2022/08/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2021/12/24

2021/12/24

2020/07/03

2019/12/23

2019/07/28

2019/07/28

2019/06/01

2019/04/29