


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cascina degli Ulivi Nibiô | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Dolcetto (ドルチェット) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/11/28
(2004)
熟成ドルチェット とても落ち着いて滑らかなテクスチャーだが、2004とは思えないフレッシュ感がある。 辛口だがドライフルーツのような甘やかさ

2021/04/16
森林や土といった自然のニュアンスとベリーのジャムの香り。 飲み始めは穏やかで、次第に酸味を感じる果実味とタンニンがじんわり広がり、伸びのあるボリュームがある。 やはりドルチェットは素朴で良い仕事するなぁ、と改めて思った赤でした♪ ピエモンテ州 ドルチェット

2021/03/17
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
縁に綺麗な赤紫色を残し内側に向けて熟成を感じさせる色。 黒いベリーの果実、ジャムっぽい甘い香り、わずかに黒コショウのスパイスも。 酸味、果実味の後に、柔らかなタンニンが静かに広がる。 マルゲリータもより美味しい。

2020/09/13
(2013)
Cascina degli Ulivi カッシーナ デッリ ウリヴィ Piemonte – Novi Ligureイタリアのビオディナミの第一人者みたいな人だったけれど、今は亡きステファーノさんのワイン Nibio” / vino rosso “ニビオ” ドルチェット 100%

2018/10/02
相当な変わり種。 甘い樽臭がする…
2014/12/26
(2007)
3日に分けて飲んでみました。最後の日が1番美味しいと思います。
2014/02/05
(2005)
コーンポタージュのお味がします☻ なんでたろう… これはこれでおいしい^ ^

2023/07/02
(2005)

2018/01/27
(2007)

2016/03/11

2016/01/14

2015/11/21
(2005)
2014/10/08
(2005)
2014/08/01
(2005)

2014/01/05
(2004)

2013/12/11
(2004)