


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cascina Rosalba Barbaresco | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/12/12
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
色が透きとおる赤。とても飲みやすい甘く
2016/02/25
(2009)
成城石井で購入。香り、色ともブルゴーニュのピノ・ノワールを感じさせる。す少し軽すぎるが、ほどよいタンニン。しばらくすると、強さをました。

2015/02/06
(2011)
いー香り。 軽め。 美味しい。
2015/01/09
(2011)
今年初めて飲んだイタリア北部ピエモンテ州のバルバレスコ。ネッビオーロはBuono.

2014/11/29
(2011)
カッシーナ ロザルバ バルバレスコ 2009 珍しく、イタリアワイン。女王さまです。軽いけど、しっかりとしたタンニン。 いつも濃厚なワインが多いので、たまには良いかと…でも、ちょっと飽きて来ちゃった…。

2014/10/28
(2009)
過去の写真なので忘れました

2014/06/22
(2009)
Minecoさんはバルバレスコを持ってきてくれました。 これは飲めなかったので、飲んだ方のコメントお待ちします!

2014/06/22
(2009)
@Vinica会 6杯目 イタリアワインの女王、バルバレスコ好きです♡
2014/04/26
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バローロとはまた違った。

2014/03/21
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
抜栓直後は渋みがあったものの、10分後にはマイルドに変化。2時間後の飲み終わりが一番美味しかった。
2016/11/15
(2011)
2015/09/12
(2007)

2015/06/05
(2011)
価格:2,999円(ボトル / ショップ)

2015/04/18
(2011)

2015/03/16
(2008)

2015/01/31
(2011)

2015/01/12
(2011)

2014/12/31
(2011)
2014/12/30
(2011)

2014/12/09
(2011)

2014/12/05
(2008)

2014/11/10
(2011)

2014/10/13
(2008)
2014/09/06
(2009)
2014/07/18
(2009)
2014/05/16
(2009)

2014/05/05
(2009)

2014/05/03
(2009)

2014/04/19
(2009)
2014/03/05
(2009)